2¡! OA + 3¡! OB + 4

1
3
点 O を中心とする半径 1 の円に内接する三角形 ABC があり,
¡! ¡
! ¡! ¡
! ¡! ¡
!
図のような一辺の長さが 1 の立方体 OABC-DEFG において,OA = a ,OC = c ,OD = d
とする.M を辺 OC の中点,R,S をそれぞれ辺 AE,辺 GF 上の点とする.AR = r,GS = s,
¡!
¡!
¡! ¡
!
2OA + 3OB + 4OC = 0
ÎRMS = µ とおくとき,次の問に答えよ.
をみたしている.この円上に点 P があり,線分 AB と線分 CP は直交している.次の問いに答
えよ.
¡! ¡!
¡!
(1) 内積 OA ¢ OB と jABj をそれぞれ求めよ.
(2) 線分 AB と線分 CP の交点を H とするとき,AH : HB を求めよ.
(3) 四角形 APBC の面積を求めよ.
( 横浜国立大学 2015 )
¡! ¡!
¡
! ¡
! ¡
!
(1) MR,MS を,それぞれ r; s; a ; c ; d を用いて表せ.
(2) cos µ を r; s を用いて表せ.
(3) 4MRS が ÎRMS = 90± の直角二等辺三角形のとき,r と s の値を求めよ.
2
p
¡! ¡
! ¡! ¡
!
¡
!
¡
!
¡
! ¡
!
4ABC において,AB = b ,AC = c とおき,j b j = 1,j c j = 3, b ¢ c = 1 であるとす
(4) ÎMRS はつねに鋭角であることを示せ.
( 香川大学 2015 )
る.辺 BC を 1 : 2 に内分する点を D,線分 AD に関して B と対称な点を E,直線 AE と辺 BC
の交点を F とする.このとき,次の問いに答えよ.
¡! ¡
!
(1) AE を b ;
¡! ¡
!
(2) AF を b ;
¡
!
c を用いて表せ.
¡
!
c を用いて表せ.
4
正の実数 a に対し,y = a log x (x > 0) により定まる曲線を C とする.C 上の点 (2; a log 2)
における接線を ` とするとき,` と x 軸とのなす角が 30± であった.以下の問いに答えよ.
(3) DF : BC を求めよ.
(1) a の値を求めよ.
( 静岡大学 2015 )
(2) 接線 ` の方程式,および ` と x 軸との交点を求めよ.
(3) ` と C と x 軸とで囲まれた図形の面積を求めよ.
( 三重大学 2015 )
5
a を定数とし,0 5 x 5 3 とする.関数 f(x) を
1
f(x) = x ¡ 6x 3
と定める.直線 y = ¡x + a が曲線 y = f(x) に接するとき,次の問に答えよ.
(1) a の値を求めよ.
(2) f(x) の増減を調べ,極値を求めよ.
(3) 曲線 y = f(x) の概形を描け.
(4) 曲線 y = f(x),直線 y = ¡x + a および y 軸で囲まれる部分の面積 S を求めよ.
( 東京都市大学 2015 )