平成28年度編入学者選抜検査 学力試験問題 数 学 (試験時間 90分) 注) 1. 電卓は使用できません。 2. 解答用紙には、最終的な答えだけでなく、途中の計算や理由 も記述してください。 3. 試験問題は全部で2頁 (表紙共) で、解答用紙は3頁です。試 験開始の合図があってから確かめてください。 問題用紙は試験終了後、お持ち帰りください。 新居浜工業高等専門学校 –1– 1. 次の各式を計算し、簡単にせよ。ただし、i は虚数単位とする。 √ √ 5 + √3 (1) √ 5− 3 (2) 1 + 2 + 32 + 43 i i i (3) log3 12 − 2 log3 18 (4) x+5 − 2 x−1 x2 + x − 2 2. 次の各問いに答えよ。 { 8 − 2x > 0 (1) 連立不等式 を解け。 x2 + x − 6 > 0 (2) 8 の3乗根となる複素数をすべて求めよ。 √ √ 5 (3) a > 0 のとき、a × a2 ÷ a を計算して ar の形に直せ。ただし、r は有理数と する。 √ (4) 3 sin θ − 3 cos θ を r sin(θ + α) の形に直せ。ただし、r > 0, − π < α < =π と する。 3. sin θ + cos θ = 2 のとき、sin θ cos θ の値を求めよ。 3 4. 2点 (4, 1), (2, −5) を直径の両端とする円の方程式を求めよ。 5. 底面が正五角形で、側面が互いに合同な二等辺三角形である角すいがある。この角すい の 6 個の面を、赤・青・黄・緑・白・黒の 6 色で塗り分けるとき、塗り方は何通りある か。ただし、回転して色の並びが同じになるものは同じ塗り方とみなす。 6. 投げたとき、表が出る確率が 1 の硬貨がある。この硬貨を 8 回投げるとき、表が 6 回 2 以上出る確率を求めよ。 √ √ 7. 4ABC において、BC = 6, CA = 3, ∠B = 30◦ のとき、∠A の大きさを求めよ。 8. 関数 y = −x3 + 6x2 − 9x + 2 の増減表を作り、極値を求め、グラフをかけ。 9. 次の問いに答えよ。 (1) 放物線 y = 2x2 − 2x + 3 の頂点の座標を求め、そのグラフをかけ。 (2) 放物線 y = 2x2 − 2x + 3 と x 軸および2直線 x = −1, x = 2 で囲まれた部分の 面積を求めよ。 10. 第 4 項が 40、第 6 項が 160 である等比数列について、次の問いに答えよ。 (1) この等比数列の初項と公比を求めよ。 (2) この等比数列の初項から第 n 項までの和を求めよ。 − → − → 11. ベクトル a = (1, 2, 0), b = (−1, 3, 2) について、次の問いに答えよ。 − → − → − → a + t b と b が垂直となる実数 t の値を求めよ。 → − − → (2) a + t b = 3 となる実数 t の値を求めよ。 (1) –2–
© Copyright 2024 ExpyDoc