2015 SYLLABUS 科 目 名 介護予防運動指導法 対象学年・学科 開講時期 単位 3 年健康スポーツコミュニケーション学科 後期 1 担当教員 永吉 俊彦 担当形態 単独 ■到達目標■ 1.介護予防運動の特性と効果を理解する。 2.基礎的な動作や進め方を習得し、注意点や安全面への配慮を理解する。 3.対象や目的に応じたプログラムを作成し、指導することができる。 ■授業概要■ 介護予防運動の特性と効果を理解し、指導者として必要とされる基礎的な技術および指導法について実践 を通して習得を図る。 ■授業計画■ 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回 第6回 第7回 第8回 第9回 第 10 回 第 11 回 第 12 回 第 13 回 第 14 回 第 15 回 オリエンテーション 介護予防運動の実際 健康づくりと運動 高齢者の体力測定 介護予防に関する体力測定とその評価 ストレッチング メインパート①(立位) メインパート②(座位) 筋力トレーニング①(上肢) 筋力トレーニング②(下肢) 用具を使用した運動①(椅子・タオル) 用具を使用した運動②(ステップ台) 対象者に応じたプログラム①(要支援者) 対象者に応じたプログラム②(要介護者) 介護予防運動のまとめ ■授業の方法・メッセージ■ 介護予防運動の基本的な動きや指導法について学習を進めます。実際に現場で行っている内容を紹介しま す。指導者としてふさわしい、動きやすい服装と運動に適したシューズを準備してください。 ■授業時間外の学習■ 高齢者における運動の効果や特性について理解し、実際の現場で役立つ指導法を普段の生活から行えるよ う準備をしておくこと。 ■評価の方法■ 実技試験70%、平常点30% ■テキスト■ テキスト使用しない 神戸医療福祉大学
© Copyright 2024 ExpyDoc