高齢者福祉論Ⅰ - 神戸医療福祉大学

2015 SYLLABUS
科
目
名
高齢者福祉論Ⅰ
対象学年・学科
開講時期
単位
1年全学科
前期
2
担当教員
倉橋
弘/橋本
担当形態
喜代美
クラス分け
■到達目標■
この授業の目標は、介護保険法などの高齢者福祉に関わる仕組みを把握し、福祉専門職にとって必要とな
る高齢者支援にかかわる基礎知識を得ることできる。
■授業概要■
この授業では、少子高齢化の現状と課題、老人福祉法、介護保険法などの高齢者福祉制度、高齢者支援に
関わるサービスについて、基礎的な学習をする。
■授業計画■
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第 10 回
第 11 回
第 12 回
第 13 回
第 14 回
第 15 回
オリエンテーション
少子高齢社会の課題
高齢者福祉の歴史 施設福祉から在宅福祉へ
老人福祉法 措置制度にもとづくサービス
介護保険制度の背景と目的 制定背景
介護保険制度の概要
介護保険に関わる専門職 介護福祉士など
成年後見制度の概要
法定後見制度 後見 保佐 補助
任意後見制度
高齢者虐待防止法
高齢者と地域福祉 地域包括支援センター
バリアフリー法
高齢者の居住法
補足説明とまとめ
■授業の方法・メッセージ■
高齢者福祉に関連する新聞記事などを日ごろから読む習慣をつけるようにしてください。
■授業時間外の学習■
予習は、テキストをしっかり読んで、わからないところを調べておくこと。
復習は、授業でとりあげた内容を読んで理解を深めましょう。
■評価の方法■
評価(原則)試験(80%)、レポート(20%)。出席は 2/3 以上で評価する。授業態度により単位認定しな
いことがある。
■テキスト■
【書 名】
【著 者】
【出版社】
【価 格】
よくわかる高齢者福祉
直井道子 中野いく子
ミネルヴァ書房
2,700 円
編
神戸医療福祉大学