直線運動の速度 問題 質量m[kg]の物体をなめらかで水平な机の面の上に置く。物 体に軽くて伸びないひもをつけ、これを机の端に固定した軽 い滑車に通し、ひもの端に質量M[kg]のおもりをつるす。重力 加速度の大きさを𝑔[𝑚/𝑠 2 ]とする。 (1)物体とおもりの加速度の大きさ𝑎[𝑚/𝑠 2 ]を求めよ。 (2)ひもが物体を引く力の大きさ𝑇[𝑁] を求めよ。 m (1) まずはいつものように力をすべて図示してみる。 N 𝑇 m 𝑇 m𝑔 運動方向と垂直方向の この力は今は関係ない 𝑀𝑔 物体にのみ着目すると m 𝑇 おもりのみ着目すると 𝑇 (公式)𝐹 = 𝑚𝑎 𝑇 = 𝑚𝑎・・・① 𝑀𝑔 (公式)𝐹 = 𝑚𝑎 𝑀𝑔 − 𝑇 = 𝑀𝑎・・・② ①、②よりTを消去すると 𝑀𝑔 = 𝑚 + 𝑀 𝑎 𝑀𝑔 ∴𝑎= [𝑚/𝑠 2 ] 𝑀+𝑚 (2) (1)で求めたaを①(または②)に代入すると、 𝑀𝑚𝑔 ∴𝑇= [𝑁] 𝑀+𝑚
© Copyright 2025 ExpyDoc