p 1 ( 新課程履修者)複素数平面上に原点 O(0) と点 A(1 + 3i) がある.ただし,i を虚数単 位とする.このとき,次の問に答えよ. p (1) 複素数 1 + 3i を極形式で表せ.ただし,偏角 µ は 0 5 µ < 2¼ とする. ¼ だけ回転した点を表す複素数を求めよ. (2) 点 A を原点のまわりに ¡ 3 (3) 虚軸上の点 B(z) が OB = AB を満たすとき,複素数 z を求めよ. (4) (3) で求めた B(z) に対して,3 点 O,A,B を通る円の中心を表す複素数を求めよ. ( 香川大学 2015 ) 2 次の各問いに答えよ.ただし,i は虚数単位とする. (1) 方程式 z4 = ¡1 を解け. p (2) ® を方程式 z4 = ¡1 の解の一つとする.複素数平面に点 ¯ があって z ¡ ¯ = 2 z ¡ ® を満たす点 z 全体が原点を中心とする円 C を描くとき,複素数 ¯ を ® で表せ. (3) 点 z が (2) の円 C 上を動くとき,点 i と z を結ぶ線分の中点 w はど のような図形を描 くか. ( 鹿児島大学 2015 ) 3 p 3 3 曲線 C : + = 36 (x > 0) 上の点 P $ ; y1 < が第 1 象限にある.点 P におけ 2 る曲線 C の接線を ` とする. 4x2 9y2 (1) y1 の値を求めなさい. (2) 接線 ` の方程式を求めなさい. (3) 接線 ` と x 軸との交点の x 座標を求めなさい. (4) 曲線 C,接線 `,x 軸で囲まれた部分の面積 S を求めなさい. ( 大分大学 2015 ) 4 y2 = 1 を C とし ,点 P(®; ¯) を ® > 0,¯ > 0 を満たす C 上 9 の点とする.点 P における C の接線 ` と x 軸,y 軸との交点をそれぞれ Q,R とおく. 座標平面上の楕円 x2 + (1) ` の方程式を ®; ¯ を用いて表せ. (2) 線分 QR の長さの 2 乗を ® を用いて表せ. (3) 線分 QR の長さの最小値を求めよ. ( 群馬大学 2015 )
© Copyright 2025 ExpyDoc