人吉市農業委員会

食育活動を通した耕作放棄地解消運動
農委会名:人吉市農業委員会
1
地域の概要
県の南部に位置し、清流球磨川や1,200年の歴史を持つ国宝青井阿蘇神社や豊
富に湧き出る温泉等を有し、豊かな自然と美しい景観に恵まれている。
農業では、水稲・葉タバコ・桃・栗をはじめ、地域の特性を活かした畜産・野菜・
果樹等多様な農業経営が展開されている。
2
農業委員会の体制
委員数
職員数
3
19名(選挙13名(認定4名)、選任6名(女性3名、認定1名))
4名
掲げた目標とその達成に向けた取り組み内容
平成26年度において、熊本県の「くまもと里モンプロジェクト推進事業」を実施
し、市内の遊休農地を再生するとともに、地元の小学生をはじめ一般の方々を対象と
した農業体験活動を展開した。
4
取り組みの成果
市内の小学校の児童が、耕作放棄地を再生したほ場において野菜の植え付けから管理
作業、収穫までの一連の農業体験を行うことによって、食や農業の大切さへの理解を深
めることができた。
また、一般の方々を対象とした野菜作り体験活動を支援することによって、農業委員
会活動をはじめ地産地消など地域農業への認識を深める取り組みを行うことができた。
5
課題と今後の方針等
農業委員会活動の一環として上記のとおりの耕作放棄地の解消に向けた取り組みを行
っているが、年々増加していく遊休地の抜本的な解消対策への取り組みが課題である。
また、食育活動を継続していくうえで、児童だけでなく保護者をはじめ関係者の理解
と協力が必要と考えられるので、今後は関係団体との連携を深めた事業展開を図ってい
く。