2015 年度 シラバス 科目名 現代の福祉 担当者 横井 優子 免許・資格

2015 年度 シラバス
科目名
現代の福祉
担当者
横井
優子
免許・資格
開講学科等
現代教養学科
授業形態
講義
開講時期
後期
配当学年
2
単
2
位
数
必 修 ・選 択
選択
授業概要と方法
社会福祉は,広義には社会保障制度、公衆衛生、教育、雇用、環境政策等を含むもの、狭義には社会福祉関
係法による社会福祉サービスの意味で使われることが多い。社会福祉の制度や対象について、生活の中での具
体的な問題も踏まえて学ぶ。
授業の到達目標
社会福祉を自分たちに身近な課題として理解し、知識と教養を習得することを目標とする。
授業外に行うべき学修活動(準備学修・事後学修)
授業に臨む前に、いま日本でどんな社会福祉の問題があるのか調べることが望ましい 。また、講義で学ん
だことを自分たちの生活の中の問題としてとらえ直してみる。
評価方法
出席、授業態度、提出物(簡単な授業の感想やワークシート)、試験により総合評価する。
教科書
レジュメを使用
参考図書
いちばんはじめの社会福祉 新版 樹村房 2012
その他(受講要件、学生へのアドバイス、連絡手段等)
講義に対して受け身でのぞむのでなく、自分たちの周りの身近な問題として自分なりに意見を持つ。
授業計画
1
社会福祉の対象
2
社会福祉の必要性について
3
児童福祉の現場から
4
少子化社会と子育て支援
5
子どもが育つ環境と保育
6
女性福祉
7
障がい者福祉
8
高齢者福祉1
9
高齢者福祉2
10
セーフティーネットとは何か
11
医療福祉
12
司法福祉
13
地域福祉
14
社会福祉の援助法1
15
社会福祉の援助法2