2015 年度 シラバス 科目名 秘書概論(ビジネスマナー) 担当者 佐藤三佳

2015 年度 シラバス
科目名
秘書概論(ビジネスマナー)
担当者
佐藤三佳
免許・資格
開講学科等
英語コミュニケーション学科
授業形態
講義
開講時期
前期
配当学年
1
単
2
位
数
必 修 ・選 択
選択
授業概要と方法
秘書という仕事を通して、サポートする際に必要な能力、技能を学びます。
秘書検定受験も視野に入れて授業を進めます。秘書の業務は、演習でビジネスマナーを体得します。
授業の到達目標
就職すると最初は誰でも部下として、大なり小なり上司を補佐する役割を担うことになります。
この授業では秘書の仕事を通して、コミュニケーションのとり方、仕事をする上で必要なマナーなどの知識を
学びます。オフィスの常識と心構えを理解することを目標とします。
授業外に行うべき学修活動(準備学修・事後学修)
アルバイト先の上司や先輩、買い物で立ち寄ったお店、銀行など、働いている人に関心と注意を向けて観察
してみましょう。そして、仕事をしている自分をイメージしてみましょう。
学んだことを活かし、秘書検定にもチャレンジしてください。
評価方法
定期試験(筆記試験)70%、平常点(出席状況、受講マナー、提出物)30%を目安に評価します。
教科書
新秘書特講
実務技能検定協会編
早稲田教育出版
参考図書
その他(受講要件、学生へのアドバイス、連絡手段等)
連絡手段(金曜昼休み講師控室)
授業計画
1
授業のオリエンテーション
2
秘書の概念と歴史
3
秘書に必要とされる資質(学生と社会人の違い、キャリアプラン)
4
秘書に必要とされる資質(求められる能力)
5
秘書に必要な知識(職務知識)
6
秘書と組織(一般知識、経営知識)
7
秘書に必要な技能(マナー・接遇)
8
秘書に必要な技能(秘書技能)
9
秘書と人間関係(コミュニケーションスキル)
10
秘書の業務(正しい言葉遣い)
11
秘書の業務(指示の受け方・報告の仕方)
12
秘書の業務(電話応対のマナー)
13
秘書の業務(来客応対のマナー)
14
秘書の専門分化(情報管理)
15
授業のまとめ