様式3S 申請資格 資格必修科目のシラバス ]AUCB 大学 大学名 科目名 地域課題実践 担当者名・職位 授業形態 授業の 概要 講義/演習/実習 単位区分 必修/選択 単位数 単位 配当年次 年 開講時期 前期/後期/通年 地域の企業、商店街などに提示していただいた課題をもとに、PBLによる地域での課題解決実践を通じて「就業j を体験することで、自分にどのような就業力が身についてきたか、および就業するために求められる能力は何か、 などについて気づきをえるとともに、様々な人々と関わる体験を行う科目である。 ディプロマポリシーの「自ら動き実践力を発揮できる人材の養成」に対応した科目である。 1)地域から提示された課題に対して、グループで協働して課題解決活動を実践できる。 学修の 2)自分にどのような就業力が身についてきたかについて気づくことができる。 到達目標 3)就業するために求められる能力について、気づくことができる 4)地域の様々な人と適切に関わり、課題に取り組むことができる。 授業計画 № 授業項目・内容または学修プログラム 事前・事後学習 1 オリエンテーション :授業の概要、地域の方からの課題の提示。 2 調査の企画 :テーマに関する調査活動の企画。 3 調査活動 :インタビューなどによる地域の現状の確認。 調査活動の結果のまとめ 4 課題解決策の検討 :グループ活動による課題解決策の検討。 5 課題解決策の検討 :グループ活動による課題解決策の検討。 発表準備 6 発表とフィードバック :課題解決策の地域の方へ説明、フィードバック。 フィードバックへの対応策の検討 7 1 回目イベント実施準備:課題解決策の実施準備 イベントの準備の作品の制作 8 1 回目イベント実施準備:課題解決策の実施準備 イベントの準備の作品の制作 9 1 回目イベント本番実施:1 回目のイベントの本番実施 本番実施時のメモ 10 1 回目実施報告まとめ :本番の実施結果の振り返りとまとめ 振り返り 11 1 回目実施報告書 :実施報告書作成 実施報告書作成 12 2 回目イベント実施準備:課題解決策の実施準備 イベントの準備の作品の制作 13 2 回目イベント本番実施:2 回目のイベントの本番実施 本番実施時のメモ 14 2 回目実施報告まとめ :本番の実施結果の振り返りとまとめ 実施報告書作成 15 2 回目実施報告書 :実施報告書作成 調査の企画立案 調査活動の結果の分析 (参考文献) 教科書、(参考文献) 評価方法と 評価の割合 その他 プリントを配布する 1)授業への取り組み、個人制E・グループ課題・ノート 30% 2) 地域の課題実践の準備、実践 40% 3) 実践活動のまとめの提出(2回の予定) 30%
© Copyright 2024 ExpyDoc