授業科目名 開講時期 開講学部等 科目区分 担当教員名 電話 オフィスアワー 和文 グローバル時代の企業経営(アクティブ・ラーニング科目) 英文 Business Management in the Age of Globalization(Active learning subject) 9月集中 曜日 時限 科目等履修生の受入 単位数 中村裕一郎 090-4838-1456 e-mail 2 (代表教員 時間割コード G871135 受入可 授業形態 講義 ) (連絡教員 末廣啓子 ) [email protected] 授業終了後対応 【授業の内容】 グローバル化が進行する現代社会においてなくてはならない存在であり、多くが職業人としてその一員となる企業とは どのようなもので、どのように運営されているのかについての基礎知識を学ぶ。 【授業の到達目標】 社会人となって企業の一員となる時に、あるいは、自ら起業して会社を営む時に有用な、企業経営とはどのようなもの であるかを知り、継続して自らの学ぶための基礎的な土台をつくる。 【学習・教育目標との関連】 変化する社会の中で未来を切り開く知力と行動力を持ち、社会的・職業的に自立して新しい時代に自分らしく活躍する ために必要な、基盤となる姿勢と能力を育成する場を提供する。 【前提とする知識・関連する科目等】 前提とする科目は特になし。 後期開講科目「起業の実際と理論~アントレプレナーシップの養成」を受講予定ならば、受講を勧める。 【授業の具体的な進め方】 配布資料に基づく講義のあと、講義内容についてのディスカッション。9月夏期集中授業として実施。 【授業計画】 1. イントロダクション 2. コーポレート・ガバナンス 3. 経営理念と戦略 4. 企業の組織 5. 組織間関係 6. モチベーション 7. リーダーシップ 8. 研究開発 9. 生産管理 10. マーケティング 11. 人材資源管理 12. 財務と会計 13. 日本的経営 14. 国際経営 15. まとめと確認テスト(小論文) :授業の全体像と目標、経営学とは何か、企業とは何か :企業は誰が動かしているのか :企業はどんな方針で動くのか :企業はどのような仕組みで動くのか :企業は他社とどのように協力しているのか :社員はなぜ働くのか :どのように職場をまとめ、導くのか :企業はどのようにモノを開発するのか :企業はどのようにモノを造るのか :企業はどのようにモノを売るのか :人材(ヒト)の採用、育成、給与の支払い :資金(カネ)の管理と業績の管理 :日本の企業にはどんな特徴があるのか :企業は海外でどのように経営しているのか 【教科書・参考書・教材等】 教科書は使用しません。参考資料を適宜配布します 【成績評価】 以下の 2 点で成績評価します 確認テスト:50% (最終回に小論文) 日常点 :50% (全講義出席を前提として、毎回提出する小レポートの評点、講義中の発言を総合的に判断) 【学習上の助言】 自分の回り身近な変化、世の中の変化等に関心を持つように心がけて下さい。
© Copyright 2024 ExpyDoc