短期予報解説資料1

短期予報解説資料1 2016年 3月 5日03時40分発表
気象庁 予報部
1.実況上の着目点
①低気圧がボッ海付近に進んで
きており、
低気圧周辺では活発に
発雷している。
衛星画像では低気
圧付近からバルジ状の雲が見ら
れ、
低気圧が発達傾向であること
を示唆。
②石垣島では 4 日 21 時の高層観
測で850hPaに320K以上の暖湿気
が流入している。
沖縄の南の海上
では対流雲が活発になっており、
30mm/h 以上の激しい雨を解析。
③アムール川上流には衛星画像
で寒冷渦が見られ、
寒冷渦周辺で
は衛星画像や地上観測で黄砂が
観測されている。
2.主要じょう乱の予想根拠と解説上の留意点
①1 項①の低気圧は、6 日にかけて前線を伴って黄海から日本海北部へ北東進する。850hPa 面における
前線は、実況は 6~9℃付近、北上するにつれ 3~6℃付近で、低気圧や前線に伴う降水は、寒気が残る
北日本ではじめは雪の所もあるが概ね雨となる。暖域では風が強く雨も加わるため雪解けが進む。融
雪による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、なだれに注意。また、雪の降る所では湿った雪と
なるため着雪に注意。暖域を中心に強風や高波に注意。寒冷前線や低気圧近傍では大気の状態が不安
定となる。落雷や突風、短時間強雨に注意。
②6 日にかけて高気圧の中心が日本の東に移り、南西諸島周辺ではその縁辺を回る下層暖湿気の流入が
強まる。沖縄付近には 850hPa に相当温位 336K 以上の暖湿気が流入し、500hPa の渦度極大域が接近す
るため 6 日朝までに前線を伴った低気圧が発生する。南西諸島周辺では、暖湿気や低気圧、前線の影
響で大気の状態が不安定となる。落雷、突風、短時間強雨に注意。また、東よりの風の持続による高
波にも注意。
③6 日から 7 日にかけて黄砂が華北から黄海を中心に広く予想され、2 項①の寒冷前線の後面となる西
日本から北日本にも飛来するおそれがあるので、大陸の実況の推移に留意。
3.数値予報資料解釈上の留意点
①総観場は最新 GSM を基本に考える。降水や風は MSM も参考にする。
4.防災関連事項[量的予報と根拠]
①大雨ポテンシャル(06 時からの 24 時間):高い所(100mm 以上)はないが、2 項の短時間強雨に注意。
②波浪(明日まで):北海道・沖縄・小笠原諸島 4、東北・伊豆諸島・近畿・四国・九州南部・奄美 3m。
5.全般気象情報発表の有無
発表の予定はありません。
1
量的な予報については、今後の状況により変化する場合がありますので、注意報・警報や全般気象情報等に記述する数値を利用願います。