慢性腎不全 Chronic Renal Failure

慢性腎不全の治療薬について
慢性腎不全
CHRONIC RENAL FAILURE
腎機能





血液中の老廃物を体外に排泄
体内の水分量を調節
体内の電解質のバランスを保つ
血液を弱アルカリ性に保つ
血圧の調節
 レニン分泌
 造血刺激ホルモンの分泌
 エリスロポエチン分泌
 ビタミンDの活性化
慢性腎不全の症状
 Na+排泄障害による細胞外液
過剰
 傍糸球体装置の虚血によるレ
ニン分泌亢進
 糸球体硬化によるGFR低下
 HCO3-再吸収障害
 リン酸蓄積
 アルドステロン分泌低下によ
るNa+-K+-ATPaseの作働低下
 エリスロポエチン産生低下
 カルシウム再吸収の低下
 ビタミンD3産生の低下
高血圧
高リン血症
高カリウム血症
アシドーシス
貧血
低カルシウム血症
治療法(保存療法)
 安静療法
 運動によるタンパク質分解を避ける
 食事療法
 低タンパク質食
 高カロリー食
 低塩食
 カリウム、リン摂取制限
 薬物療法
薬物療法
慢性腎不全
高血圧
アンジオテンシンⅡ
受容体拮抗薬(ARB)
ACE阻害薬
高リン血症
リン酸塩結合薬
高カリウム血症
カリウム吸着薬
(イオン交換樹脂)
アシドーシス
炭酸水素ナトリウム
貧血
エリスロポエチン製剤
レニン-アンジオテンシン系
肝臓
アンジオテンシノーゲン(血中)
レニン(腎)
ACE
阻害薬
アンジオテンシンⅠ
ACE(肺、血管内皮)など
ARB
腎尿細管
Na+, Cl-再吸収
K+排泄
水再吸収
アンジオテンシンⅡ
アンジオテンシンⅡ受容体
副腎
集合管
アルドステロン分泌 水再吸収
血圧上昇
下垂体後葉 細動脈
ADH分泌
収縮
ネガティブフィードバック
降圧薬:ニューロタン
ロサルタン、losartan
 作用機序:
 アンジオテンシンⅡ受容体拮抗によるアルドステ
ロン産生低下→血中Na+低下
(アンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬、ARB)
 副作用:
 強いめまいや立ちくらみ
 高カリウム血症
 禁忌:
 妊婦、肝障害
降圧薬:レニベース
エナラプリル、enalapril
 作用機序:
 ACE阻害によりアンジオテンシンⅡ産生を抑
制(ACE阻害薬)、ブラジキニン分解抑制
 副作用:
 咳(ブラジキニン蓄積)
 高カリウム血症
 禁忌:
 妊婦、血管浮腫
降圧薬:ノルバスク
アムロジピン、amlodipine
 作用機序:
 カルシウムが細胞内に入るのを抑制すること
で、血管が拡張して血圧が下がる
(長時間作用型カルシウム拮抗薬)
 副作用:
 顔のほてり、動悸、めまい
 禁忌:
 妊婦
電解質補正:アーガメイトゼリー
ポリスチレンスルホン酸カルシウム、
calcium polystyrene sulfonate
 作用機序:
 腸管内カリウムイオンを本剤のカルシウムイオン
と交換し、過剰カリウムを体外に排泄
(イオン交換樹脂製剤)
 副作用:
 便秘、吐き気、食欲不振、嘔吐、下痢、発疹など
 禁忌:
 腸閉塞
電解質補正:フォスブロック
塩酸セベラマー、sevelamer hydrochloride
 作用機序:
 消化管内でリン酸イオンと結合、リン吸収を阻害
→血中リン濃度が低下(リン酸塩結合剤)
 副作用:
 便秘、腹痛、腹部膨満、消化不良、吐き気、食欲
不振、軟便、下痢、胃炎
 禁忌:
 腸閉塞
その他:炭酸水素ナトリウム
炭酸水素ナトリウム、
sodium hydrogen carbonate
 作用機序:
 血中HCO3-上昇によりアシドーシスを緩和する
 副作用:
 一過性の吐き気、むかつき、腹部膨満感
 ナトリウム負荷増大による高血圧
 禁忌:
 ナトリウム摂取制限を必要とする患者
その他:クレメジン
球形吸着炭、spherical carbon adsorbent
 作用機序:
 腸内で有害物質を吸着し、便とともに排泄
→尿毒症の治療(腎機能低下抑制)
 副作用:
 便秘、食欲不振、吐き気、腹部膨満感
 禁忌:
 消化管に通過障害を有する患者
まとめ
ARB
ロサルタン
エナラプリル
カルシウム拮抗薬
アムロジピン
リン酸塩結合薬
塩酸セベラマー
カリウム吸着薬
(イオン交換樹脂)
ポリスチレンスルホン酸
カルシウム
炭酸水素ナトリウム
炭酸水素ナトリウム
吸着炭
球形吸着炭
高
血 ACE阻害薬
圧
電
解
質
異
常
そ
の
他
エリスロポエチン製剤 エポエチンα, β
その他の薬
 降圧薬
 ループ利尿薬:フロセミド
 サイアザイド系利尿薬:クロロチアジド
 β遮断薬:プロプラノロール
 活性型ビタミンD3製剤
 活性型ビタミンD製剤:アルファカルシドール
おまけ:慢性腎不全とは?
 病名ではなく病態
 ネフロン数の減少による腎機能の低下
 進行性
 血清クレアチニン値が2~3mg/dl以上
 合併症のリスク
 進行すると、血液透析や腎移植が必要
慢性腎不全の原因
 腎臓病(慢性糸球体腎炎、悪性腎硬化症




など)
膠原病(全身性エリテマトーデスなど)
代謝性疾患(特に糖尿病性腎症)
高血圧
各種薬剤など