男女大学生の過去および現在の夕食形態とコミュニケー

男女大学生の過去および現在の夕
食形態とコミュニケーション・スキル、
ストレス、孤独感との関連性
文学部 心理学専攻 4回生
16130702060
馬越 秋美
キーワード:


男女大学生、夕食形態、コミュニション・ス
キル、ストレス、孤独感
男女大学生を対象として、夕食形態と、コ
ミュニケーション・スキルやストレス、孤独
感との関連性について、質問紙調査を用
いて検討を行う。
目的


男女大学生を対象として、男女大学生の夕食形
態とコミュニケーション・スキルやストレス、孤独
感との関連性について検討することを目的とする。
その際、食事場所や食事時間が決まっており共
食が常態化している自宅生が、一人暮らしの下
宿生と比較して、コミュニケーション・スキルが高
く、ストレス反応、孤独感が低いと仮説を立て、検
討していくこととする。
先行研究①

足立(1983)
子どもの食生活について、個食・孤食に
警告を発した研究以降、何を食べるかとい
う栄養面だけではなく、どのように食べる
かという心理的側面からも注目がされてお
り、多くの研究が行われている。
先行研究②

室田(2007)
家族の関係が象徴的に現れる場であると
考えられる食卓状況は、人格形成やコミュ
ニケーション能力の形成に強い影響をもた
らすと述べている。
先行研究③

植田(2000)
女子短大生の食生活を調べ、夕食を一
人で食べる者(孤食)が全体で38%と最も
多く、次いで家族の一部が27.0%、家族全
員で食べた者は、17.6%にとどまったと報
告がされている。