インドネシアの政策金利引き下げについて

ご参考資料
2016年3月18日
インドネシアの政策金利引き下げについて
ポイント① 政策金利を6.75%に引き下げ
3月17日、インドネシア中央銀行は金融政策決定会合
において、政策金利を0.25%引き下げ、年率6.75%とす
ることを決定しました。
今年1月から3ヵ月連続の利下げとなります。市場の大半
は今回の利下げを予想していました。
ポイント② 一段の利下げで経済成長を後押し
今回の利下げ決定には、政府による財政面からの景気
刺激策に呼応して、昨年、6年ぶりの低水準に留まった経
済成長を後押しする狙いがあります。
インフレ率については、原油価格の下落などを背景に、
「2016年、2017年ともインフレ圧力が緩和された状況が
持続する」との見通しを示し、「金融政策を緩和する余地が
拡大している」としました。
また、米国の利上げペースが従来の予想よりも緩やかにな
りそうなことや、日本やユーロ圏のマイナス金利にも触れ、こ
れらを受けて、「世界の金融市場の不確実性が低下した」
とし、今回の利下げを促す要因となったことを示しました。
ただ、「将来の金融緩和決定に際しては注意深く」と述べ、
更なる利下げには慎重な姿勢も示しました。
ポイント③ ファンダメンタルズ改善からルピア高へ
3月17日の外国為替市場(ニューヨーク時間17時頃)
では、対米ドルで前日比0.6%程度のルピア高、対円で同
0.5%程度のルピア安となりました。
同中銀は、世界経済が減速感を強めるなか、2016年の
経済成長率は5.2-5.6%へ回復するとの見通しを維持し
ました。インドネシア政府による投資環境改善を狙った政策
パッケージやインフラプロジェクトの有効な実施もあり、海外
投資家は同国に対するポジティブな見方を強め、株式投資
を含む同国への資本流入が続いています。足元、堅調に
推移してきたインドネシアルピアですが、ファンダメンタルズの
改善に伴い、更なる上昇が期待されます。
図1:政策金利の推移
(%)
8.0
期間:2014年1月1日~2016年3月17日、日次
7.5
7.0
6.5
6.0
14/1
14/7
15/1
15/7
16/1
(年/月)
図2:消費者物価指数(前年同月比)の推移
(%)
10
期間:2013年12月~2016年2月、月次
8
6
4
2
13/12
14/6
14/12
15/6
15/12
(年/月)
図3:為替レートの推移
期間:2013年12月31日~2016年3月17日、日次
(円/100インドネシアルピア)
(インドネシアルピア/米ドル)
1.1
11,000
ルピア高
1.0
12,000
ルピア安
0.9
0.8
13,000
14,000
対円(左軸)
対米ドル(右軸、逆目盛)
0.7
13/12
14/6
14/12
15/6
15/12
15,000
(年/月)
(出所)Bloombergデータより野村アセットマネジメント作成
重要
イベント
4月1日
消費者物価指数(3月)
4月15日
貿易収支 (3月)
4月21日
金融政策発表
当資料は、投資環境に関する参考情報の提供を⽬的として野村アセットマネジメントが作成したご参考資料です。投資勧誘を⽬的とした
資料ではありません。当資料は市場全般の推奨や証券市場等の動向の上昇または下落を⽰唆するものではありません。当資料は信頼で
きると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。当資料に⽰された意⾒等は、
当資料作成⽇現在の当社の⾒解であり、事前の連絡なしに変更される事があります。なお、当資料中のいかなる内容も将来の投資収益
を⽰唆ないし保証するものではありません。投資に関する決定は、お客様ご⾃⾝でご判断なさるようお願いいたします。投資信託のお申込
みにあたっては、販売会社よりお渡しします投資信託説明書(交付⽬論⾒書)の内容を必ずご確認のうえ、ご⾃⾝でご判断ください。
1