中国の金融政策に見る期待と不安

Today’s Headline
ご参考資料
ご参考資料
“ジュネーブから今を見る”
今日のヘッドライン
“ジュネーブから今を見る”
今日のヘッドライン
アジア
2016年1月25日
中国の金融政策に見る期待と不安
中国の銀行間金利は春節による連休を前に上昇しましたが、人民銀の対応により落ち着きを取り戻しています。ただ
し、金利引き下げの手法が通常のオペだった背景が市場への配慮であった可能性もあり、問題は残ると思われます。
中国人民銀資金供給:定例オペで7兆円規模
春節前の金利上昇抑制を意図
中国の中央銀行である中国人民銀行(人民銀)は2016年1月
21日、定例の公開市場操作で短期の金融市場に合わせて4
千億人民元(日本円で7兆円余り)の資金を供給したと発表し
ました。中国当局が、短期の金融市場に向けて1度に供給し
た額としては2013年2月以来の大きさです。
中国では、旧正月の春節前に企業などがお金を引き出す需
要が高まる傾向が見られます。また、中国の金融市場では、
このところ中国経済の先行きへの懸念などから、一部の資
金は海外に流出、外貨準備の減少につながっている(図表2
参照)ことを懸念する声も聞かれます。
どこに注目すべきか:
レポ金利、中期貸出ファシリティ、人民元
図表1: 中国銀行間レート(7日物レポ金利)の推移
(日次、期間:2015年1月25日~2016年1月25日)
6
%
5
4
3
2
1
15年1月
1月18日に急
上昇
7日物レポ金利
15年4月
15年7月
15年10月
図表2:中国外貨準備高と人民元(対ドル)の推移
(日次、期間:2010年1月4日~2016年1月22日、外貨準備高は月次)
安 人民元 高
中国の銀行間金利は春節(2016年は2月7日から2月13日)に
よる連休を前に上昇(図表1参照)しましたが、人民銀の対応
により落ち着きを取り戻しています。ただし、金利引き下げの
手法が通常のオペだった背景が市場への配慮であった可能
性もあり、問題が残る可能性もあります。
まず、中国の資金需給を反映する傾向がある銀行間レート
(7日物レポ金利)の推移を見ると、2016年1月18日には一時
的には4.5%程度まで急上昇(終値3.8%)しています。しかし、
人民銀の21日のオペなどにより、レポ金利は落ち着きを取り
戻しています(図表1参照)。
人民銀の対応はレポによる資金供給に加え、中期資金に対
し中期貸出ファシリティ、常設貸出ファシリティなどの流動性
供給手段も用いたと発表しています。また、報道によると一
部金融機関には取引金利を一定水準以下に抑える窓口規
制も行われたと報じています。仮に短期金利上昇を放置した
場合、株価下落などを引き起こす懸念もあり、使える手段は
何でも使って、ようやく落ち着きを取り戻した格好です。
しかしながら、より強力な緩和手段である預金準備率引下げ
等は見送られています。今回のオペなどによる流動性供給は
期限がきたら延長をしない限り、流動性が元に戻ります。一方
で、預金準備率の引下げであれば効果は持続的で、本来であ
れば預金準備率の引下げが選択されても良い局面です。しか
し、現在の市場環境で金融緩和姿勢を強めると人民元安誘導
と市場に解釈され、資本逃避を引き起こす懸念もあり、当局が
市場に配慮した可能性が考えられます。輸出が多い中国で人
民元安が株価にプラスとならないのも単純に考えれば皮肉な
話しですが、原因の一つに、中国当局のコミュニケーション不
足が考えられます。例えば、週末のダボス会議で、国際通貨
基金(IMF)のラガルド専務理事は中国が市場重視の為替レー
ト形成への移行で起こした最近の混乱に触れ、中国当局のコ
ミュニケーションの問題を指摘、改善を求めています。
中国は2016年、長年の課題である過剰投資など供給サイドの
問題にメスを入れる模様ですが、金融政策で見せた市場への
配慮に加えコミュニケーションの改善が必要と思われます。
7.0 人民元/ドル
6.8
6.6
6.4
6.2
6.0
10年1月
人民元(対ドル、左軸)
中国外貨準備高(右軸)
12年1月
14年1月
兆ドル 4.5
4.0
3.5
3.0
2.5
2.0
16年1月
出所:ブルームバーグのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
ピクテ投信投資顧問株式会社
●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的と
したものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用に
よる損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆
あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、
その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、
作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信託は預金等ではなく元本およ
び利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構
の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりませ
ん。●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するも
のではありません。