の結果について - 市立屯田北中学校

平成27年3月11日
保護者の皆様
札幌市立屯田北中学校 校長 檜田 英樹 「屯田北中学校の教育に関するアンケート」の結果について
早春の候、保護者の皆様におかれましては、ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
また、日頃より本校の教育活動に深い御理解と御協力をいただき、心から感謝申し上げます。
さて、12月に御協力いただいたアンケートの集計結果と、それを踏まえた改善の方向性につい
てお知らせいたします。おかげさまで、数値としては概ね7月よりも良好な結果となりましたが、
いただいた多くの御意見・御要望を生かし、今後も努力してまいりますので、御理解と御支援を
いただけますようお願い申し上げます。なお、今回の回答率は51%でした。来年度はより多くの
保護者の皆様からの回答をお願いいたします。
【7月と比較して上昇:↑、変わらない:→、下降:↓】
1 101 201
4 104 204
1-①
本校では、入学説明
会・学年・学級PTAなど
の機会を通して、教育方
針を分かりやすく伝えて
いると思う。【→】
回答 A
418 202
0%
25%
B
205
50%
C
10
平均
4.4
D
1
75%
100%
2 102 202
1-③
本校の校舎内外
は、清掃が行きと
どいていると思う。
【→】
子どもたちに興味
を持たせ、楽しく
わかりやすい授業
が行われていると
思う。【↑】
0%
A
248
25%
B
157
50%
C
10
D
75%
平均
0 4.5
100%
子どもたちに学習
方法や学び方が身
につくような指導が
なされていると思
う。【↑】
3-①
子どもたちに挨拶・
マナーなど基本的な
生活習慣を身につけ
させる指導がなされ
ていると思う。
【↑】
0%
A
92
25%
B
256
50%
C
58
D
75%
平均
1 3.9
100%
子どもたち一人一
人の側にたった指
導がなされている
と思う。【↑】
0%
回答
413
0%
A
87
25%
A
147
25%
B
236
50%
B
213
50%
C
70
D
75%
C
48
平均
8 3.8
100%
D
5
75%
平均
4.1
100%
先生方は子どもた
ちの悩みや相談に
よく応じてくれると
思う。【↑】
25%
C
47
50%
D
9
75%
平均
4.0
100%
1-④
本校は、施設・設
備などの安全面に
ついて配慮がされ
ていると思う。
【↑】
回答
410
0%
A
211
25%
B
192
50%
C
D
平均
4.5
7
0
75%
100%
2-②
子どもたちに基礎
的・基本的な学力
が身につくような指
導がなされている
と思う。【↑】
回答
402
0%
A
96
25%
B
238
50%
C
63
D
5
75%
平均
3.9
100%
2-④
子どもたちに適切
な進路指導がなさ
れていると思う。
【↑】
3-②
校内外で起きた
様々な問題に対し
て適切に指導がな
されていると思う。
【↑】
回答
402
0%
回答
402
0%
A
120
25%
A
124
25%
B
226
50%
B
230
50%
C
49
D
7
75%
C
39
100%
D
9
75%
平均
4.0
平均
4.0
100%
18 118 218
回答
406
0%
A
117
25%
B
225
50%
C
56
D
75%
平均
8 4.0
100%
11 111 211
4-②
0%
B
223
16 116 216
回答
401
10 110 210
3-③
子を学校ホーム
ページや通信等に
よってよく伝えてい
ると思う。【↑】
A
127
7 107 207
回答
407
8 108 208
2-③
回答
406
本校では学校の様
6 106 206
回答
415
3 103 203
2-①
1-②
4-①
先生方は子どもた
ちを理解する努力
をしていると思う。
【↑】
回答
409
0%
A
166
25%
B
202
50%
C
36
D
5
75%
平均
4.2
100%
19 119 219
回答
408
0%
A
156
25%
B
202
50%
C
44
D
75%
平均
6 4.1
100%
4-③
先生方は子どもた
ちの間違った行動
には厳しく指導して
くれていると思う。
【↑】
回答
410
0%
A
161
25%
B
214
50%
C
27
D
75%
8
平均
4.2
100%
4-④
先生と子どもたち
は、信頼関係がで
きていると思う。
【↑】
回答
411
0%
A
134
25%
B
218
C
52
50%
D
7
75%
平均
4.0
100%
4-⑤
先生方の電話や保
護者と接する対応
は適切であると思
う。【↑】
回答
411
0%
A
194
25%
B
191
50%
C
21
D
5
75%
平均
4.3
100%
13 113 213
5-①
PTA活動で学級や学
年の保護者同士が、
気軽に学校のことや
子どものことで意見の
交流ができていると
思う。【↑】
回答 A
397 103
0%
25%
B
229
C
61
50%
D
4
75%
平均
3.9
100%
5-②
PTAの活動は会員
が必要とする活動
をしていると思う。
【↑】
回答 A
398 120
0%
25%
B
250
50%
C
27
D
1
75%
平均
4.2
100%
14 114 214
5-③
子どもたちは学校
行事に積極的に参
加していると思う。
【→】
回答 A
414 208
0%
25%
B
194
50%
C
12
D
0
75%
平均
4.4
100%
※ 「そう思う」 場合はA
「まあまあ思う」 場合はB
「あまり思わない」 場合はC 「そうは思わない」 場合はD
※平均値は A:5ポイント B:4ポイント C:2ポイント
D:1ポイントで計算(中央値は3.0)
※グラフの見方
A
B
C
D
この結果を踏まえて、来年度はこれまでの取り組みを継続していくとともに、新たな方法を加
えて、下記のように教育活動を進めていきたいと考えております。なお、お気づきの点がござい
ましたら御意見をいただければ幸いです。
(屯田北中学校 ℡:775-5111)
今後の教育活動で重視したいこと
【1 学校全般】
◎これまで同様、教育方針の説明や教育活動に努めるとともに、校舎内外の整備・清掃に努めていきます。
◎学校ホームページで学校の教育情報が積極的に発信されるように努めていきます。
【2 学習指導・進路指導】
◎より基礎学力の定着、わかる楽しい授業を目指して、教員の研修・実践を進めていきます。
◎全国学力・学習状況調査や学習アンケートから本校生徒の学習面の課題を分析し、「学ぶ力」育成プログ
ラムを改善していきます。
◎「学ぶ力」育成プログラムを柱とした授業づくりを行っていくとともに、それに関する教員の研修を充実させ
ていきます。
◎進路相談を充実させ、進路情報の提供に努めるとともに、個々に適した進路指導を行っていきます。
【3 生徒指導】
◎校外巡視活動や学校でのマナー・モラルの指導により、事故を未然に防ぐことに努めます。
◎地域からの情報収集に努め、指導に生かしていきます。
【4 生徒理解】
◎「一人ひとりを生かす」という視点から、教員が常に生徒一人ひとりに目を配り、相談活動などを通して
悩みやつまずきを理解し、対応していきます。
◎教員が、ピア・サポート(支え合う温かい人間関係づくりのプログラム)に関する研修を通して、授業や諸
活動の中で生徒一人ひとりの思いを大切にした指導を行えるように努めていきます。
【5 PTA活動・行事】
◎PTA活動の充実のために、保護者に授業参観や懇談会への参加を働きかけていきます。
◎保護者の皆様に学校へ足を運んでもらうきっかけとして、学校行事だけではなく生徒会活動や日常の生徒
の講演会なども公開するようにします。
◎生徒が成長するための一環となるように、学校行事を充実させていきます。
◎開かれた学校を目指し、希望があればいつでも授業参加に応じます。また、年に数回学校公開日を設け
て、授業や生徒会活動を公開していきます。
自由記述欄(まとめたものを掲載しています。)
・子どもが毎日楽しく学校に通っているので、そんな環境を作ってくださっている先生方やお友だちに、とても感謝していま
す。 ・とても活気のある学校です。 ・土日の部活動ありがとうございます。 ・PTA活動で1年に1回でも学校に足
を運んでもらいたい。 ・入学前は悪い評判しか聞いていなかったが、10周年の授業公開を見て素晴らしい学校だと
わかった。 ・ピアサポートの取り組みが素晴らしく、先生方も研修を積み重ねていることに感心した。 ・地域の力を活
用する取り組みを期待している。 ・部活後や合唱コン練習後の帰宅時間が遅いので、活動時間を守らせてほしい。
・部活動の時間が少ない。 ・冬の部活の再登校が大変である。 ・カバンが重いので、授業道具を置いていけない
か? ・先生によって子どものやる気が変わってくる。 ・生徒の元気なあいさつに感動しています。 ・校外のマナー
指導をきちんとしてほしい。 ・学年学級PTAの集まりの悪さにがっかりしている。 ・電話に出た時、名前を名乗ってほ
しい。 ・柔道する場所を掃除してほしい。 ・土日の授業参観を実施してほしい。 ・部活の顧問の指導に疑問を感
じている。 ・屯田北中学校の教育は減点方式だと思う。