xx x x AP ,,4 1,1,1 0,0,4 - = + - = Zx x ∈ ≤ ≤

Dr.Hongo の数理ゼミ
第 151 問
(解)
直線 l 上の任意の点を P とする。
AP   4,0,0  x1,1,1  x  4, x, x
点 P は格子点であることから、  6  x  6, x  Z である。
移動の規則をそれぞれ
a1   1,0,0, a2  1,0,0, a3  0,1,0, a4  0,1,0, a5  0,0,1, a6  0,0,1
とおく。
これらの条件より点 P は以下の座標に絞られる。
①(-4,0,0) ②(-3,1,1) ③(-2,2,2)
④(-1,3,3) ⑤(0,4,4) ・・・
④以降の座標に移動するには 6 回以上の移動が必要になるので不適となる。これは x  4  6 のとき
も同様の理由で不適となる。ゆえに、①~③を考えればよい。
①(-4,0,0)のとき
a1 が 4 回で a3 , a4 がそれぞれ 1 回ずつか、a1 が 4 回で a5 , a6 がそれぞれ 1 回ずつか、a1 が 5 回で a2 が
1 回かのどれかである。それぞれの順列を考えると
 6 C4  2 26 C5 1  60  6  66
②(-3,1,1)のとき
この座標に移動するためには a1 が 3 回で a4 が 1 回、 a6 が 1 回でなければならないが、残り 1 回を
規則に従って移動するので、この座標に移動することはない。
③(-2,2,2)のとき
a1 が 2 回で a4 , a6 がそれぞれ 2 回ずつである。それぞれの順列を考えると
6 C2 4 C2 2 C2  15  6 1  90
①、③より、
66+90=156
よって求める場合の数は 156 通りである。
□