一貫クラス数学Ⅱ3学期⑳

一貫クラス 数学Ⅱ 3学期⑳
( )組( )番 名前( ) 1
y
2 次関数 y = ax 2 + bx + c のグラフが右の図のようになる
とき,次の値の符号を調べよ。
(1) a (2) b (3) c (4) b 2 -4ac
(5) a + b + c (6) a - b + c
1
x
O
2
m,n を自然数とし,2 次関数 y = x 2 -2mx - n のグラフを C とする。
(1) グラフ C の頂点が放物線 y =-x 2 +3x -5 上にあるとき,m =
である。このとき,グラフ C は x 軸から長さ
ウ
U
エ
(2) グラフ C が x 軸から長さ 4 の線分を切り取るとき,m =
3
ア
,n =
イ
の線分を切り取る。
オ
,n =
2 次関数 y = ax 2 + bx + c のグラフが右の図で与えられ
カ
である。
y
ているとき,次の値の符号を調べよ。
(1) a (2) b (3) c
(4) b 2 -4ac (5) a - b + c
O
-1
-1-
x
4
右の図のような 2 次関数 y = ax 2 + bx + c のグラフにつ
y
いて,次の値の正,0,負を判定せよ。
(1) a (2) b
(3) c (4) b 2 -4ac
(5) a + b + c (6) a - b + c
O
5
x
1
a を定数とし,x の 2 次関数 y = x 2 -20 2a -11 x +3a -2 のグラフを G とする。
(1) グラフ G が表す放物線の頂点の座標は
0
ア
a-
イ
, ウエ a 2 +
オ
a-
グラフ G が x 軸と異なる 2 点で交わるのは a <
1 である。
カ
キ
,
ク
ケ
< a のときである。
(2) (1) の 2 つの交点がともに x 軸の正の部分にあるような a の値の範囲を求めよう。
グラフ G と y 軸の交点の y 座標を Y とすると,条件は
a <
キ
ク
,
ケ
< a かつ ア a -
であるから,求める a の値の範囲は
シ
ス
-2-
イ
<a<
>
セ
ソ
コ
,
かつ Y >
タ
サ
< a である。
1
s (1) a >0 (2) b <0 (3) c >0 (4) b 2 -4ac >0
(5) a + b + c <0 (6) a - b + c >0
2
3
4
s (ア) 1 (イ) 2 0 ウ1 U 0 エ1 2U 3 (オ) 1 (カ) 3
5
キ
3
s (ア) 2 (イ) 1 (ウエ) -4 (オ) 7 (カ) 3 0 1 (ケ) 1
ク
4
0 1
シ
2
セ
3
(コ) 0 (サ) 0 0 1 0 1 (タ) 1
3
4
0 ス1
0 ソ1
s (1) a <0 (2) b <0 (3) c <0 (4) b 2 -4ac >0 (5) a - b + c >0
s (1) 正 (2) 負 (3) 正 (4) 0 (5) 0 (6) 正
-3-
1
(1) グラフは下に凸であるから a >0
(2) y = ax 2 + bx + c のグラフの軸は 直線 x = 軸は x >0 の範囲にあるから -
b
2a
b
b
>0 ゆえに <0
2a
2a
(1) より,a >0 であるから b <0
(3) グラフは y 軸の正の部分で交わっているから c >0
(4) グラフは x 軸と異なる 2 点で交わっているから b 2 -4ac >0
(5) x =1 のとき y = a + b + c
グラフは点 0 1,a + b + c1 を通り,この点は x 軸より下側にあるから
a + b + c <0
(6) x =-1 のとき y = a - b + c
グラフは点 0 -1,a - b + c1 を通り,この点は x 軸より上側にあるから
a - b + c >0
2
2
2
2
2
2
2
0 1 1 y = x -2mx - n = 0 x -2mx + m 1 -m - n = 0 x - m 1 -m - n
よって,C の頂点の座標は 0 m, - m 2 - n1
これが,放物線 y =-x 2 +3x -5 上にあるから -m 2 - n =-m 2 +3m -5
すなわち 3m + n =5
m,n は自然数であるから m =1 ,n =2
このとき,C は y = x 2 -2x -2
ここで,x についての 2 次方程式 x 2 -2x -2=0 を解くと x =1 $ U 3
よって,グラフ C が x 軸から切り取る線分の長さは 0 1 + U 3 1 -0 1 - U 3 1 =2U 3
2
2
0 2 1 2 次方程式 x -2mx - n =0 を解くと x = m $ U m + n
m,n は自然数であるから m 2 + n >0
よって,C が x 軸から切り取る線分の長さは
0m + U m 2 + n 1 -0m - U m 2 + n 1 =2U m 2 + n
条件から 2U m 2 + n =4 すなわち U m 2 + n =2
両辺を 2 乗すると m 2 + n =4
m,n は自然数であるから m =1 ,n =3
-4-
3
8
ax 2 + bx + c = a x +
b
2a
9
2
-
b 2 - 4ac
4a
よって,放物線 y = ax 2 + bx + c の
軸は 直線 x =-
b
b 2 - 4ac
, 頂点の y 座標は ,
2a
4a
y 軸との交点の y 座標は c
また,x =-1 のとき y = a0 -11 2 + b0 -11 + c = a - b + c
(1) グラフが上に凸であるから a <0
(2) 軸が x <0 の部分にあるから -
b
<0
2a
(1) より,a <0 であるから b <0
(3) グラフが y 軸の負の部分と交わるから c <0
(4) 頂点の y 座標が正であるから -
b 2 - 4ac
>0
4a
(1) より,a <0 であるから -0 b 2 - 4ac1 <0 すなわち b 2 -4ac >0
(5) a - b + c は,x =-1 における y の値である。
グラフから,x =-1 のとき y >0 すなわち a - b + c >0
-5-
4
8 a x9+c
b
b
= a x +
2
a
2
>8 9 8 a 9 ? + c
b
b
= a x +
8 2a 9 -a8 2a 9 +c
b
b - 4ac
= a x +
2
a
8 9 4a
ax 2 + bx + c = a x 2 +
b
2
2
2
2
2
2
よって,放物線 y = ax 2 + bx + c の
軸は 直線 x =-
b
b 2 - 4ac
, 頂点の y 座標は ,
2a
4a
y 軸との交点の y 座標は c
(1) グラフは,下に凸の放物線であるから,a は 正
(2) グラフから,軸は 直線 x =1
よって -
b
=1 ゆえに b =-2a
2a
(1) より,a >0 であるから,b は 負
(3) グラフが y 軸の正の部分と交わるから,c は 正
(4) グラフから,頂点の y 座標が 0
よって -
b 2 - 4ac
=0 ゆえに b 2 -4ac =0
4a
(5) x =1 のとき y = a + b + c
グラフから,x =1 のとき y =0
よって a + b + c =0
(6) x =-1 のとき y = a - b + c
グラフから,x =-1 のとき y >0
よって a - b + c は 正
t (1),(2),(3) から a >0,-b >0,c >0
よって a - b + c = a + 0 -b1 + c >0
ゆえに 正
-6-
5
2
2
2
2
0 11 y = x -20 2a -11 x +3a -2 = 6 x -20 2a -11 x + 0 2a - 11 7 -0 2a - 11 +3a -2
= 6 x - 0 2a - 11 7 2 -4a 2 +7a -3
よって,頂点の座標は 0 2a -1, -4a 2 +7a -31
G は下に凸の放物線であるから,x 軸と異なる 2 点で交わるとき -4a 2 +7a -3<0
すなわち 4a 2 -7a +3>0 よって 0 4a -31 0 a -11 >0
ゆえに a <
3
,1< a
4
0 21 0 11 の 2 つの交点がともに x 軸の正の部分にある
条件は,右の図から
a <
y
3
,1< a …… ①
4
G
2a -1
Y
かつ 軸について 2a -1>0
かつ Y >0
x
O
1
2a -1>0 から a >
…… ②
2
Y >0 から 0 2 -20 2a -11 ・ 0+3a -2>0
すなわち 3a -2>0 よって a >
① かつ ② かつ ③ から 2
3
< a < ,1< a
3
4
②
①
1
2
2
…… ③
3
2
3
3
4
③
①
1
-7-
a