◎抗核抗体が高い乾癬患者に 製剤を導入する際の留意点 Bio 乾癬患者の治療前の検査スクリーニング で 抗 核 抗 体 が 高 い こ と が わ か っ た の で す が、 全身性エリテマトーデスと診断されるのは、 アメリカリウマチ協会による分類基準では①頬 部紅斑、②円板状皮疹、③光線過敏症、④口腔 内潰瘍、⑤関節炎、⑥漿膜炎、⑦腎障害、⑧神 経障害、⑨血液学的異常、⑩免疫学的異常、⑪ 製剤の導入への留意点をご教示ください。 Bio 抗核抗体、以上の 項目のうち4項目以上が見 ︵北海道・皮膚科︶ 回答 東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座 簗場広一 られる場合です。しかしながら、抗TNF α 抗体による薬剤誘発性ループスの半数以上は分 類基準を満たさないため、分類基準にとらわれ ずに診断する必要があります。 報告により差はありますが、抗TNF α に最も問題になるのが、全身性エリテマトーデ 症するケースが報告されておりますが、臨床的 TNF α 抗体により様々な自己免疫疾患を発 抗体や IL-12/23 p40 抗体といった生物学的製剤 が広く使用されるようになりました。中でも抗 近年になり、乾癬に対して、抗TNF α ループスを発症する頻度は、抗TNF α 抗体 症するのはごく一部であり、実際に薬剤誘発性 しかしながら、抗核抗体や抗 ds-DNA 抗体が陽 転化した患者の中でも薬剤誘発性ループスを発 核抗体は半数以上で、抗 ds-DNA 抗体は ∼ %程度で、陽性化することがわかっています。 抗体を長期にわたって投与することにより、抗 講師 東京慈恵会医科大学 皮膚科学講座 主任教授 中川秀己 − − 10 2) 3) − (1193) CLINICIAN Ê14 NO. 634 79 1) を投与された患者のうち0・1∼1%程度と考 20 11 スに類似した症状を呈する薬剤誘発性ループス です。 − − えられています。 抗T N F α 抗 体 の 導 入 前 に 抗 核 抗 体 が 陽 はステロイドの全身投与が必要になる場合もあ ります。投与中止から改善までには、 カ月を 要するとされております。 10 薬剤誘発性ループス以外にもごく稀ではあ 性があるため、定期的に抗核抗体、抗 ds-DNA 抗体の力価を測定するとともに、皮疹の出現や、 りますが、抗TNF α 抗体により皮膚筋炎、 性の患者は自己免疫疾患への感受性が高い可能 1) 4) 期投与により徐々に陽転化する可能性が高いの 抗核抗体が陰性のケースでも、前述のように長 出現に注意する必要があります。また導入前に ど、全身性エリテマトーデスに関連する症状の 腎機能障害、漿膜炎、関節痛、中枢神経障害な ると考えます。 れらの発症の可能性を常に念頭に置く必要があ りますので、抗TNF α 抗体導入の際にはこ んが、血管炎や多発性硬化症の発症の報告もあ あります。抗核抗体の有無とは関連はありませ 抗リン脂質抗体症候群が発症したという報告も 文献 薬剤投与を中止することで症状が改善しますが、 漿膜炎や腎障害などの臓器障害を来した場合に De Rycke L, et al : Antinuclear antibodies following infliximab treatment in patients with rheumatoid Ramos-Casals M, et al : Autoimmune diseases induced by TNF-targeted therapies : analysis of 233 cases. Medicine (Baltimore), 86, 242-251 (2007) に抗核抗体が陽性だった場合と、陰性だった場 α 抗体による薬剤誘発性ループスは基本的に うがより発症リスクは高いようです。抗TNF な研究報告では導入前から陽性だった場合のほ 規模な研究はありませんが、症例報告や小規模 合で薬剤誘発性ループスの発症率を比較した大 で、同様の注意を払う必要はあります。導入前 − − arthritis or spondylarthropathy. Arthritis Rheum, 48, 1015-1023 (2003) Poulalhon N, et al : A follow-up study in 28 patients 80 CLINICIAN Ê14 NO. 634 (1194) − 1) 2) 3) − treated with infliximab for severe recalcitrant psoriasis : evidence for efficacy and high incident of biological autoimmunity. Br J Dermatol, 156, 329-336 (2007) Ramos-Casals M, et al : Autoimmune diseases induced by biological agents : a double-edged sword? Autoimmune Rev, 9, 188-193 (2013) 4) (1195) CLINICIAN Ê14 NO. 634 81
© Copyright 2025 ExpyDoc