学 ぶ 伸ばす 守 る - 大分県教育委員会 学校ホームページ

本校のミッション
本校の現状と課題
○学ぶ意欲の醸成と学習の習慣化
○基礎・基本の定着
○規範意識の確立
保護者の願い
○専門性を活かした進路希望の実現
○基本的な生活習慣の確立
○資格取得率の向上
○部活動を通じた人格形成
①本校教育活動を通じて、自己理解を深め職業観・勤労観を育成し、地域社会の発
展に貢献する人材の育成をめざす。
②道徳教育、人権教育を推進し、規範意識の醸成、正しい倫理観を育み、心豊かな
人間性を身に付けた人材の育成をめざす。
③部活動の振興を図り、活力ある学校づくりに励む。
④学校公開を推進するとともに、学校情報の発信に努め教育活動の透明化を図る。
⑤職員研修に励み、教科指導力、生徒指導力の向上に努め保護者の負託に応える。
本校の経営ビジョン
「芯の通った学校組織」の構築
①分かる授業を実践し生徒に充実感を与える。
②礼節を重んじ、爽やかな挨拶、端正な身なりに励む。
③集団指導を通じて、協調性や自律性を養う。
④校内美化に努め、教育環境の保持と公共心を養う。
○自分の夢実現に向け、努力を続け
る生徒
○ものづくり、ビジネス教育を通じ
て感性を磨き、向上心と創造力に
満ちた生徒
○礼節を重んじ、自他ともに認め合
う人間味溢れる生徒
Ⅰ.教育の再生と県民の期待に応える
教育行政の推進
Ⅱ.子どもの挑戦や自己実現を支える
学校教育の推進
Ⅲ.子どもたちの安全・安心の確保
Ⅳ.生涯学習と文化・スポーツの振興
Ⅴ.教育基盤の整備
大分県教育委員会重点方針
Ⅰ.落ち着いた学校
目指す生徒像
新大分県総合教育計画
○目標達成に向けた組織的な取組を行
う学校の実現。
・重点化、具体化された目標・取組と検証可能な
指標のもと、短期の検証・改善を進める
・校長のリーダーシップのもと、目標達成に向け、
学校全体で組織的に取り組む
Ⅱ.中学生が入りたい学校
①生徒理解に根ざした生徒指導を実践し個性の伸長を図る。
②中高連携を推進し中学校との信頼関係を構築する。
③学校公開を推進し情報発信に努める。
○基盤となる学校運営体制の確立する
・ミドルリーダーたる主要主任等が、各分掌の責
任者としてリーダーシップを発揮する
・
「運営委員会」が学校運営の中枢となる組織とし
て機能する
Ⅲ.夢実現できる学校
①資格取得や検定試験に積極的に挑戦する。
②情報系専門高校の特色を活かし全員の進路目標達成を図る。
③部活動の振興を図り、競技力の向上を目指す。
目指す教師像
○ICT 機器等を活用し分かる授
業を実践する。
○学科の特色を活かした教育を
実践する。
○挨拶や清掃を含む生徒指導の
徹底に励む。
○危機管理に迅速且つ組織的に
対応する。
本年度教育委員会等事業概要
学 ぶ
(知識)
伸ばす
(個性)
守 る
○いじめ・不登校解決支援事業
(規則)
○はつらつ大分人材育成事業
・いじめ解決支援チームの設置 等
・次世代リーダー育成プログラム 等
○高校生キャリア教育ステップアップ事業
・キャリア教育担当研修
等
学校教育目標
○産業人材育成推進事業
社会の変化に対応できる個性と創造力を培い、心豊かな人間性を身に付
け、社会に貢献しようとする産業人の育成を推進するとともに、県内唯一の
情報系専門高校としての特色ある学校づくりに努める。
専門学科の目標
本年度重点目標
○商業科(ビジネス教育による人材育成)
・基礎基本の習得と専門性の深化
・全商検定試験3級全員、2級8割合格
を目指す取り組み
・外部講師を活用した実践的な指導
高校生ビジネスアイディアコンテスト
○高校生就職力向上対策事業
○工業科(ものづくりによる人材育成)
・基礎基本の習得と専門性の深化
・資格取得に向けた取り組み
・企業との連携による意識改革
・基礎学力の定着…共通到達度テスト
・専門の基礎的な知識、技術の習得
ものづくりコンテスト
緊張感のある学校づくりを目指す!
1 確かな学力[①基礎的な知識・技能、②知識・技能を活用して課題を解決する力
(思考力・判断力・表現力等)
、③主体的に学習に取り組む意欲・態度]を身に
つけさせるための取組を行う
2 豊かな心[①社会の発展に寄与する態度を養うために必要な「公共心」や「倫理観」
②社会奉仕の精神、他者への思いやり]を身につけさせるための取組を行う
3 健やかな体[健康の保持増進のための実践力]を身につけさせるための取組を行う
4 教職員評価システムを活用して資質向上を図る教職員の人材育成を行う
2 年
1 年
・キャリアコーディネーターの配置
○おおいたものづくり人材育成事業
・技能士2級の技術指導研修
・ものづくり塾の開催
等
○おおいたビジネス人材育成事業
・ジョブシャドウイング、インターン
シップ、商業教育フェア
等
○産業人材確保等支援事業
・県内企業と高校の情報交換会 等
3 年
○当たり前のことが当たり前にできるようになろう。
○進路目標を定め、実現するための力を身につけよう。
○社会人として必要な資質や要素を身につけよう。
1 基本的な生活習慣の確立を図る。
1 中堅学年としての自覚を持ち、学習面や特別活動に
主体的に取り組む生徒を育てる。
2 進路意識の向上を図り、社会人に必要な生活習慣を
身につけた生徒を育てる。
3 いじめを許さず、他者と自分自身を大切にできる生
徒を育てる。
1 最高学年としての自覚を持ち、自己の責任を果たせる
人間の育成を図る。
①遅刻、欠席指導 ②身だしなみ指導 ③マナーアップ
2 学習習慣を身につけさせ、基礎学力の定着を図る。
①朝学習・授業規律 ②提出物 ③資格取得
3 自主・自立的な態度と他を思いやる心を身につけさせる
①学校行事等への積極的な参加
等
2 進路目標達成のため、主体的に学習する態度を育成し、
自己実現や自我の確立を図る。
○自己実現を目指し、希望進路を達成しよう。
新入生指導
夢実現
○オリエンテーション
新たな
ライフプラン
の設計
○教育合宿
学力の向上
教務
○分かる授業の実践とシラバスの活用を図る。
○ICT機器を活用した授業展開を推進する。
○研究授業と授業公開による教科指導力の向
上を図る。
○家庭学習の習慣化に向けた取り組みを行う。
○共通到達度テストの分析と活用を図る。
○学期毎の皆勤賞による出席率の向上を目指
す。
キャリア教育の推進
進路指導
○朝学習による基礎学力の伸長を図る。
○基礎学力診断テストにより学力を把握する。
○3 年間を通した体系的な進路指導を推進する。
1 年:自分を知る・職業調べ・将来設計
2 年:インターンシップ・進路先研究・進路情報収集
3 年:面談・試験準備・卒業後ライフプラン
○進学希望者への個別補習指導を実施する。
○資格取得に向けた課外補習を実施する。
道徳教育の推進
生徒指導・特別活動・保健指導・人権教育・図書館
○毎朝全職員による挨拶運動と身だしなみ指導を実施する。
○教育相談による生徒理解に根ざした生徒指導を実践する。
○外部講師によるモラル教育を実施する。
○集団指導を通じて秩序や規律ある行動力を養う。
○ボランティア活動を奨励し思いやりや奉仕の精神を育成する。
○部活動を振興し人格形成に繋げる。
○特色ある図書館づくりの推進と親しまれ利用される図書館
を目指し活動を展開する。