電子線照射用試料(β-LiGa) の育成とその 電気

超イオン伝導体LiGaの結晶
育成と電気的特性の測定
矢萩・橋本研究室
工E14014
福澤 絵美
http://www.aomori-u.ac.jp/staff/yahagi/lab/elec.html
発表内容





目的
NaTl型結晶構造と格子欠陥について
実験手順の説明
実験結果
考察
目的
NaTl型結晶構造と格子欠陥
格子欠陥
Li原子空孔
置換型欠陥
複合型欠陥
● Li
○ Ga
実験の手順
①
②
③
④
⑤
坩堝の製作
LiGaの結晶育成
育成した結晶のカッティング
電気抵抗率の温度依存性の測定
X線回折による結晶構造の解析
坩堝の製作



坩堝の製作はスポット溶
接器を用いて行う。
タンタルに汚れや指紋が
付かないように手袋をし
て作業する。
完成した坩堝はアセトン
で10分間、超音波洗浄を
する。
結晶育成の温度プログラム
結晶育成の温度プログラム
800
1.
700
温度t[℃]
600
2.
500
3.
400
300
200
4.
100
0
0
2
4
6
8
時間T[h]
10
12
14
30分で790℃ま
で上昇
それを45分維持
6時間で350℃ま
で降温
5時間でさらに
30℃まで降温
結晶のカッティング



クリスタルカッター
試料を専用の土台に固
定してクリスタルカッ
ターにセットする。
流動パラフィンと研磨
剤の混合液を少しずつ
落とす。
ワイヤーを回し負荷を
かけながら切断してい
く。
電気抵抗率の測定
Van der pauw 法
VAB
R1 
I DC
VCB
R2 
I DA
直径:約10mm
厚さ:約1mm
 πt   R1  R2 
ρ    
 f
 ln 2   2 
X線回折の原理


X線回折計はX線管球と高電圧源、ゴニオメーター(測角器)
と駆動回路、検出器と計数記録装置で構成されている。
結晶にX線を照射すると反射されるが、位相が合わないと
打ち消し合って反射波が観測されない。位相が合えば反射
波が観測される。位相が合うと言うことは、その分の行路
差が生まれるわけで、行路差はブラッグの式で求められる。
格子定数算出
出力された回折線のピークから2θを読み取り、λにはα、
α1、α2のいずれかを代入し、次式で面間隔dをもとめる。
2d sinθλ
結晶面指数(hkl)を当てはめて、格子定数を求めるため
の以下の式に代入する。
a  d h k l
2
2
2
電気抵抗率の測定結果
結晶名
(a)at.%Li
ρ[μΩcm]
(b)at.%Li
Ga050114
53.0
90.2
52.5
Ga050608
50.0
25.6
46.0
Ga051018
49.0
19.9
44.0
Ga051108
52.0
72.7
51.5
Ga051115
53.0
72.0
51.0
Ga051201
51.0
62.8
50.5
電気抵抗率は室温で測定を始めてから、五回目の測定値
を結果とし、その値から実際のLi濃度の組成(b)を調べ、
結晶育成時に計画したLi濃度の組成(a)と比較して結晶の
評価を行った。
温度依存性測定結果
X線回折の結果
結晶名
格子定数[Å]
Li at.%
Ga050114
6.24
52.5
Ga050608
6.24
52.5
Ga050826
6.15
44.0
Ga050927
6.15
44.0
Ga050929
6.15
44.0
Ga051004
6.15
44.0
Ga051018
6.23
51.0
Ga051025
6.15
44.0
Ga051101
6.16
44.0
Ga051108
6.22
50.0
Ga051115
6.17
45.0
Ga051201
6.21
48.0
回折線から算出した格子定数
からもLi濃度の組成を調べる
ことができる。しかし、正確
な数値を得ることができなか
った。
考察




結晶育成で温度プログラムを開始するときのAr
ガスの量を-200mmHgから-250mmHgに変更
したところ良い結晶ができた。
電気抵抗率の結果からは結晶育成時に目標とし
たLi濃度の組成より少なくなっていることがわ
かった。
求めた格子定数からLi濃度の組成を読み取ると
正確な値になっていなかった。
今後の課題としては室温での電気抵抗率の測定
しか行っていない結晶の、温度依存性の測定を
することが挙げられる。