連絡事項 ・ 電気回路学定期試験は、四クラス統一で2/9(金)に実施の予定 ・ 2/1(木)の電気回路学最終講義は、2/2(金)の1限目にシフトします ・ 2/2(金)の最終講義は、皆さんからの質問事項や、もう一度ここを講義し て欲しいなどのリクエストを受け付けるOn Demand形式で行います ・ 従って、事前(1週間前くらいまで)に、質問事項やもう一度講義して欲しい 部分などをE-mail:[email protected]までお送り下さい ・ 皆さんからいただいたリクエストの中から、希望の多かった内容について 講義します 理想線路 R = G = 0 と仮定すると、無損失(a = 0)かつ無歪となり、理想線路と呼ばれている a j ( R jL)( G jC ) 2 LC j LC よって、 a 0, LC , R jL L G jC C また、 Z 0 減衰極小条件 R と G を一定として L および C を変化させた場合に、a が極小になる条件は、 をL または C で微分して、 a j G jC j j L L L 2 R jL 2Z 0 Z0 R 1 j ( L / R) G 1 j (C / G) 従って、 Z 0 R L G C であるから、 a 0 となるためには、Z0は実数 L L C R G であれば、Z0は実数となる a min RG, LC 無歪線路 f(t) g(t) t A0 t0 t g (t ) A0 f (t t0 ) 無歪線路の条件 (ⅰ) 減衰定数(或いは増幅利得)が周波数に無関係に一定 (A0は周波数に依らない) (ⅱ) 位相定数は周波数に比例する (或いは、位相速度 vp が一定である) 2 2 f vp vp 伝送線路のパラメータとしてこの条件を与えるには、 ・ a が一定 ・ が に比例 ・ Z0が一様 一様でないと不連続点で反射が起こる t L C は無歪の条件でもある R G Z01 Z02 + Z03 t t 装荷線路 装荷ケーブル L C 通常の架空伝送線路では、Gが非常に小さいため となり、理想線路 R G L C からは大きくかけ離れたものとなっている。そこで、 に近づけるために、 R G 線路の途中にLを装荷したものを装荷ケーブルと言い、伝送距離を大きく延ば すことができたために、真空管が発明される以前には広く使われていた。しかし、 真空管による電気信号の増幅が可能になってからは、次第に下記の無装荷 ケーブルに置き換わっていった。現在ではさらに同軸ケーブルによる伝送が主 流となっている。 L L L L 無装荷ケーブル 松前重義氏がその発明と実用化に大きく貢献 興味がある方は、以下のページを参照 http://www.u-tokai.ac.jp/annai/movie/genryu/musouka.html 松前重義 1901-1991 演習問題 8.17 特性インピーダンス Z0, 伝搬定数 , 長さ l の線路に対応するF行列は、 l Z0 cosh l A B 1 C D Z sinh l 0 Z 0 sinh l cosh l AD BC cosh2 l sinh2 l 1 B Z 02 Z 0 C A B C D (8.26)式 p.170 従って、線路は相反(可逆) BC sinh 2 l tanh l 2 AD cosh l 受電端を開放(I0 = 0)した線路で、受電端からの距離 x の点から受電端の方を見た 入力インピーダンス Zf は、 I0=0 l Z 0 sinh x cosh x Vx V0 1 I sinh x cosh x 0 Zf Z0 V0 x Z 0 x x =0 演習問題 よって、 Z f Vx Ix I 0 0 cosh x Z 0 coth x 1 sinh x Z0 受電端を短絡(V0 = 0)した線路で、受電端からの距離 x の点から受電端の方を見た 入力インピーダンス ZS は、 I0 l Z 0 sinh x cosh x Vx 0 1 I ZS Z0 V0=0 sinh x cosh x I 0 x Z 0 x x =0 よって、 Z S Vx Ix V0 0 Z S Z f Z Z0 2 0 Z 0 sinh x Z 0 tanh x cosh x ZS tanh 2 x tanh x Zf 演習問題 受電端に負荷 ZL を接続したときの、受電端からの距離 x の点から負荷の方を見た 入力インピーダンス Zin は、 I0 l Zin Z0 x V0 ZL V0 Z L I 0 x =0 Z 0 sinh x cosh x Vx V0 1 sinh x cosh x I 0 Ix Z 0 よって、 Z0 ( Z cosh x Z 0 sinh x) Vx Z L cosh x Z 0 sinh x sinh x L Z in Z I x V Z I Z L Z 0 coth x L sinh x cosh x 0 L 0 Z0 Z0 cosh x sinh x (Z L Z 0 ) Z coth x( Z 0 tanh x Z L ) Z f ( Z S Z L ) sinh x cosh x 0 Z L Z 0 coth x Z 0 coth x Z L Z f ZL
© Copyright 2025 ExpyDoc