「現代社会」シラバス - 沖縄県立那覇西高等学校

「現代社会」シラバス
沖縄県立那覇西高等学校
科
目 名
学
単位数
現代社会
2
年
必修・選択
対 象 学 科
必修
体育科
3
備
考
1. 科目概要および目標
人間の尊重と科学的な探究の精神に基づいて、広い視野に立って現代の社会と人間についての理解
を深めさせ、現代社会の基本的な問題について主体的に考え公正に判断するとともに、自ら人間とし
ての在り方行き方について考える力の基礎を養い、良識ある公民として必要な能力と態度を育てる。
2.成績評価
授業態度、発問評価、定期テスト、単元テスト、練習問題、レポートやノートの提出、出欠状況、
などを考慮して総合的に評価する。
定期テスト
60~70 %
3. 使用教科書・教材
教科書:『高等学校
副読本:『テーマ別資料
その他テスト等 20 %
授業・提出物
10~20 %
新現代社会』(第一学習社)
クローズアップ現代社会 2015』(第一学習社)
『新現代社会ノート』(第一学習社)
4. 授業の展開と形態
講義形式に加え、グループでの議論や発表を適宜取り入れる。予習として、事前に教科書の該当部
分を読み、何が扱われるかを把握した上で授業に臨んでほしい。また、討論では、自らを主張するの
みではなく、周囲の意見に傾聴し、協働によって新たな知や理解を生み出すように努めたい。
5.学習方法
教科書を中心に基本的な知識を理解することが第一である。関連した項目を様々なメディアで収集
・選択し、学習を深める。世界全体を視野に入れて社会的事象を総合的・包括的に把握し、多面的・多
角的に考察する。単に知識の習得で終わらずに、各自のあり方や生き方と良識ある公民として必要な能
力と態度を育てる。
6.履修上の留意点
①普段からメディアを通してニュースなどに関心を持ち、社会事情を身近にとらえるように努める。
②入試の面接や小論文の際に問われることの多いテーマを豊富に含んでいる。進路決定の一助とするた
めにも真剣に取り組むことが求められる。
年
月
4月
編
授
業
計
画
配時
マーク欄
1.かけがえのない地球
1
/
2.むしばまれる地球の環境(1)
1
る私たちの
3.むしばまれる地球の環境(2)
1
課題
4.私たちの地球を守るために
1
1.限りある資源
1
2.資源問題の解決をめざして
1
3.科学技術の発達
1.科学技術の発達と生命
1
と私たちの生命
2.生命倫理をめぐる問題
1
1.情報の高度化の進展
1
2.高度情報社会の課題
1
<第1編>
現代に生き
節
間
1.環境と私たちの
生活
2.資源・エネルギ
ー問題と私たち
単
元
の生活
5月
4.高度情報社会と
私たちの生活
◎定期考査(中間)
<第2編>
1.青年期とは
1
2.青年期を充実させるために
1
と人間とし
3.自立に向けて
1
てのあり方
4.伝統や文化とのかかわり
1
生き方
5.社会とのかかわり
1
6.私たちの生きがい
1
1.個人と国家
1
2.基本的人権と法の支配
1
3.世界の政治体制
1
現代の社会
6月
1.青年期と自己の
形成
2.個人の尊厳と法
の支配
◎定期考査(期末)
7月
9月
1.日本国憲法の基本原理
1
と政治参加の意
2.平和主義と日本の安全保障
1
義
3.冷戦終結後の防衛問題
1
4.平和に生きる権利と自由に生きる権利
1
5.豊かに生きる権利
1
6.新しい人権
1
7.基本的人権と公共の福祉
1
8.国会の運営と権限
1
9.内閣と行政の民主化
1
10.裁判所と人権保障
1
11.法と私たちの生活
1
⒓.地方自治と住民の福祉
1
13.選挙制度の現状と課題
1
14.世論の形成と政治参加
1
3.現代の民主政治
4.国際経済の動向
10月
と日本の役割
1.国家主権と国際法
1
2.国際連合の役割
1
3.第二次世界大戦後の国際社会
1
4.冷戦終結後の国際社会
1
5.核兵器の廃絶と国際平和
1
◎定期考査(中間)
5.現代の経済社会
と私たちの生活
11月
6.地域紛争と人種・民族問題
1
7.国境と領土問題
1
8.日本の役割と私たちの生き方
1
1.経済と私たちの生活
1
2.経済体制の変容
1
3.現代の企業
1
4.市場のしくみ
1
5.経済成長と景気変動
1
6.財政のしくみと税金
1
7.金融機関のはたらき
1
8.戦後日本経済のあゆみ
1
9.日本経済の現状と展望
10.技術革新の進展と産業構造の変化
1
◎定期考査(期末)
12月
1月
6.国際経済の動向
と日本の役割
11.中小企業の現状と役割
1
12.食の安全とこれからの日本の農業
1
13.雇用と労働問題
1
14.労働環境の整備
1
15.公害の防止から環境保全へ
1
16.消費者問題と消費者主権
1
17.社会保障と福祉国家
1
18.これからの社会保障
1
1.国際分業と貿易
1
2.国際経済体制のあゆみ
1
3.国際収支と為替相場
1
4.国際経済の動向
1
5.進む地域的経済統合
6.発展途上国の経済と南北問題
1
7.国際社会のこれから
1
◎定期考査(学年末)
7.民主社会に生き
る倫理
2月
1.豊かな人生を求めて
1
2.日本の伝統的な考え方
1
3.近代の西洋社会に見られる考え方
1
4.近代市民社会から大衆社会へ
1
5.他者とともに生きる
<第3編>
ケーススタディ
6.豊かな社会の実現に向けて
1
1.社会保障と消費税
1
2.クジラは野生保護動物か、水産資源が