和文 企業のグローバル戦略とキャリア形成(アクティブ・ラーニング科目

授業科目名
開講時期
開講学部等
科目区分
担当教員名
電話
オフィスアワー
和文 企業のグローバル戦略とキャリア形成(アクティブ・ラーニング科目)
英文 global strategy of the company, and your career development(Active learning subject)
曜日
時限
時間割コード
G871130
科目等履修生の受入
平林正樹
(代表教員
e-mail
単位数
2
授業形態
)
(連絡教員 末廣啓子 )
講義
[email protected]
授業終了後に対応します。その他は、e-mail で予約をして下さい。
【授業の内容】
企業のグローバル戦略、とりわけ人材マネジメントを中心に学びながら、グローバルな時代における仕事に対するリアリテ
ィを高めます。その上で、日本IBMの人事部門所属の担当教員と共に、自己の成長を図りながら、逞しく生きていくために
は何を身につけるべきか考えていきます。
【授業の到達目標】
①人材マネジメントを中心とした企業のグローバル戦略を理解する、②グローバルな時代における様々な「働き方」を知る、
③グローバル環境における「企業の求める人材像」について考え、自らが適切な行動に向けて踏み出す力を養う。
【学習・教育目標との関連】
変化する社会の中で未来を切り開く知力と行動力を持ち、社会的・職業的に自立して新しい時代に自分らしく活躍するため
に必要な、基盤となる姿勢と能力を育成する場を提供する。
【前提とする知識・関連する科目等】
前提とする知識は、特にありません。
前期開講科目である『働くことの意味と実際(グローバル時代のキャリア形成)
』を基礎編として、当科目は「応用編」の
位置付けです。
【授業の具体的な進め方】
グローバル社会における企業の戦略や施策と、時事的なトピックも織り交ぜながら、キャリアについての自分の考えをまと
めます。さらに、グループ・ディスカッション、発表などを通して様々な価値観に触れていきます。
【授業計画】
「ダイバーシティー(多様性)
」
、
「女性の働き方」
、
「ワーク・ライフ・バランス」などにも焦点を当て、
「働きやすい企業」
(
“楽な企業”ではない)について考えます。
①イントロダクション:グローバル企業発展の三段階
②グローバル企業の具体的事例
③グローバル企業の特徴を考える
④「ダーバーシティー」
(Diversity)を考える
⑤女性の働き方を考える(1)~米沢富美子さんの生き方を通して
⑥多様で柔軟な働き方~ワーク・ライフ・バランス①
⑦多様で柔軟な働き方~ワーク・ライフ・バランス②
⑧企業コンプライアンスとキャリア
⑨グローバル人材の採用・育成・リテンション
⑩グローバル時代における「企業の求める人材像」と「大学で養うポテンシャル」
⑪働く人のストレスとメンタルヘルス
⑫キャリア・マネジメント~企業のキャリア形成支援策
⑬女性の働き方を考える(2)~具体的事例から
⑭グローバル時代の職業を考える
⑮「企業のグローバル戦略とキャリア形成」を考える(グローバル人材の働き方 )
【教科書・参考書・教材等】
教科書はありません。講義ごとに資料を配布します。参考文献は、都度紹介します。
【成績評価】
評点の配分は、
「授業への参画度/課題の提出」(60%)と「期末レポート」(40%)の結果に、欠席点を含めて評価します。
【学習上の助言】
グローバルな社会にこれから旅立つ皆さんのキャリア形成を応援したいと考えています。能動的に参画する、意欲ある皆さ
んの受講を期待しています。