評 価 対 象 年 度 平成 編 成 区 分 記 入 事務事業評価【事前】シート 当初 日 基 本 姿 勢 3 - - 政 策 2 小 柳 白 哲 也 浜 悟 しまを支え、利便性を高める交通基盤づくり ③ バス交通の充実 ● 単年度 金額(千円) 単年度繰り返し 国 当 年 度 10,000 10,000 総 10,000 10,000 額 課 長 名 にぎわいを創る「交流のしま」 野 事業期間 総 合 政 策 課 地域公共交通活性化及び再生事業 (新上五島町地域公共交通網形成計画策定委託事業) 分 基 本 施 策 担 当 課 担 当 者 H28.11.11 評価対象事業名 事 業 費 29 年度 県 継続事業( 年度~ 年度) 起債 その他 一般財源 ○平成25年度に「第2期新上五島町地域公共交通総合連携計画(H26~H29)」を策定 し、町営バスの民営化や若松地区から青方間の新規バス路線の導入、地域協働推進事 業などに取り組み地域フィーダー系統の特例措置(国補助)を受けている。 ○このような中、「交通政策基本法」や「地域公共交通活性化再生法の改正」が施行さ 事業目的 れ、地域公共交通総合連携計画に代わり、地域とって望ましい公共交通網を明らかに (誰を対象に、どの するマスタープランとして「地域公共交通網形成計画」を法定協議会が定めるものと 様なやり方で、どの の変更がなされた。 様な効果を得ようと ○一方で、国通知によると、地域フィーダー系統の国庫補助の上限額を段階的削減して してるのか) いく方針を示しており、国庫補助削減の緩和策として地域公共交通網形成計画の策定 が求められている。 ○このことから、向こう10年間のまちづくり戦略を見越した公共交通ビジョンの再構築 を行うため、交通ネットワーク協議会が委託して基礎調査や計画策定を行う。 ◆全体事業計画又は業務フロー 事業概要 ○本町の交通ネットワーク協議会での協議を行い、「新上五島町地域公共交通網形成計 画」の策定等を平成29年度中に行う。(事業主体は、交通ネットワーク協議会) ○予算措置としては、交通ネットワーク協議会への負担金として計上し、財源について は、過疎地域等自立活性化事業(交付限度額 1,000万円)を活用を予定しており、平 成29年2月に提案書の提出を行う。 ○先進地事例として、熊本県美里町が同交付金を活用し、「美里町過疎地域生活交通構 築事業」として採択されている。 ◆当年度事業計画 ○同上 ○現計画が平成29年度で終了することに伴い、今後の人口減尐等を見据えた公共交通の 事業の必要性 (現状における問題 あり方を検討しその方向性を示すとともに、向こう10年間のまちづくり戦略を見越し 点、その要因、今後 た公共交通ビジョンの再構築を行う必要がある。 ○今後の財政負担の軽減や利便性の向上などが図られる。 の課題) 成 果 ( 活 動 ) 指 標 指標(単位) バス利用者数(人/年間) 年 度 目 標 値 平成29年度 460,000 平成30年度 平成31年度 460,000 平成32年度 平成33年度以降 460,000 成果指標及び ○公共交通の利便性を図ることで、バス利用者の維持していくことを成果としており、 平成25年のバス利用者数460,000人を基準とし、維持していくことで設定している。 目標値の説明 ○総合戦略のKPIと同様の考え方で設定している。 ● 採択 事業の方向性 2 次 評 価 評価理由 住民等の意見 3 次 評 価 町の対応 ● 所管案のとおり 事業規模縮小 不採択 企画不十分 一部不採択 企画不十分 事業のやり方改善 事業規模拡大 事業統廃合 その他 町民の利便性向上に努めていくため、コスト削減や持続可能な交通ネットワーク の再構築に向け、体制を確立するために準備が必要であることから、事業の実施 は適当である。
© Copyright 2024 ExpyDoc