2015年11月16日 投資情報室 週間市場レポート (2015年11月9日~13日) (1)日本の株式・債券市場 株式市場の動き (円) 22,000 (2013年1月4日~2015年11月13日、日次) (ポイント) 2,000 ■先週の日本株式市場(日経平均株価)は、為替市場で の円安や企業業績の拡大、政府が景気下支えのため 20,000 1,800 に財政出動に踏み切るとの思惑等から買いが優勢で推 18,000 1,600 16,000 1,400 14,000 1,200 移。12日(木)まで7営業日連騰し、約2ヵ月半ぶりの高値 をつけました。週末13日(金)は、翌週に7~9月期実質 国内総生産(実質GDP)の発表を控えていることもあり、 様子見ムードの中、欧米株安を受けた売り等により小幅 反落して引けました。 (週末引け値:19,596.91円) 日経平均株価(左軸) 12,000 1,000 東証株価指数(右軸) 10,000 800 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 ■週間では、日経平均株価は1.72%の上昇、東証株価指 (月/日) 数は1.42%の上昇でした。 出所:ブルームバーグのデータをもとにニッセイアセットマネ ジメントが作成 債券市場の動き ■先週の日本債券市場(10年国債金利)はやや低下傾向 (%) となりました。10日(月)は米債安や内外の株価上昇を 1.000 受けて金利は上昇しました。その後は株価が堅調に推 0.900 移したものの、30年国債の入札が無難に通過したことや 0.800 日銀買入れなどから好需給が意識されて買い優勢の傾 0.700 向が継続しました。ポジション調整と見られる売りもあっ て上値は抑えられ金利は横ばいの推移となりました。13 日(金)は内外株価が下落したこと、翌週発表の7~9月 0.600 0.500 0.400 0.300 期実質GDPを巡る思惑等から買いが優勢となり、金利 0.200 は低下しました。 0.100 (週末引け値:0.305%) (2013年1月4日~2015年11月13日、日次) 日本 10年国債金利 0.000 ■週間では、10年国債金利は0.019%の低下でした。 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 (月/日) 出所:ブルームバーグのデータをもとにニッセイアセットマネ ジメントが作成 ●当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価 証券等の勧誘を目的とするものではありません。 ●当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しております が、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。●当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将 来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投 資成果を示すものではありません。●当資料のいかなる内容も将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。 1/2 <審査確認番号H27-TB127> (2)米国の株式市場 市場の動き 20,000 (ドル) (2013年1月4日~2015年11月13日、日次) ■先週の米国株式市場(NYダウ)は、週間を通して軟調 な展開となりました。11日(水)から週末13日(金)にか 18,000 けては、原油安や12月利上げに前向きな米連邦準備 制度理事会(FRB)高官発言、冴えない小売り売上高指 標等を嫌気して下落しました。この間の下げ幅は500ド 16,000 ルを超え、結局、10月21日(17,168.61ドル)以来の水準 で引けました。 (週末引け値:17,245.24ドル) 14,000 ダウ工業株30種平均 ■週間ではNYダウは3.71%の下落となりました。 12,000 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 (月/日) 出所:ブルームバーグのデータをもとにニッセイアセットマネ ジメントが作成 (3)外国為替市場 (円) 市場の動き 130 (2013年1月4日~2015年11月13日、日次) (円) 160 ■先週のドル円相場は、週初は年内の米利上げ観測な どからドル買い円売りが優勢となりました。その後は手 掛かり難の中、ドル高円安の進行の早さに対する警戒 120 150 110 140 100 130 感からドル売りがやや優勢となりました。週末にかけて は米年内利上げ観測によるドル買いは継続したものの、 欧米株安を受けたリスク回避姿勢が強まり、122円台半 ばまで円が買われました。 (週末引け値:122 90 120 ドル/円(左軸) ユーロ/円(右軸) 円55銭~65銭) 80 ■週間では米ドル円は0.42%の円高、ユーロ円は0.12% 110 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 1/4 5/4 9/4 (月/日) の円高となりました。 出所:ブルームバーグのデータをもとにニッセイアセットマネ ジメントが作成 ●当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価 証券等の勧誘を目的とするものではありません。 ●当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しております が、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。●当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将 来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投 資成果を示すものではありません。●当資料のいかなる内容も将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。 2/2
© Copyright 2025 ExpyDoc