物理 第一問

2016 年度 大学入試センター試験 物理 解説
第1問
問 1. 初速度を v0,打ち上げたときの水平からの角を θ とすると,地面に落下するまでの時間 T は
2v s i n
v0 sin   gT  v0 sin 
∴
T 0
g
v0 が同じであれば,T は sinθに比例する。ゆえに T1 > T2 なので①
問 2.(a)不導体の帯電した棒に近い表面には,誘電分極により負電荷が現れるので引力がはたらく。
(b)静電誘導により A は正,B は負に帯電するの B と帯電した棒の間には引力がはたらく。
(c)A と B をはなしても,帯電した状態は変わらない。
(d)棒をはなしても同じ。A は正に帯電ししている
①
問 3.図 3 は原点(x = 0)の点の振動を表していることに注意。図より振幅は 0.2m,周期 2s である。原点の
振動(変位 y と時間 t の関係)を式にすると
y  0.2 sin
2t
 0.2 sin t
2
波の速さが 2m/s であるので,x の点では原点より時間にして
x

y  0.2 sin   t  
2

x
だけ遅れた振動をする。ゆえに波の式は
2
④
問 4.動き出した直後の物体 A の速さを V とすると,運動量保存則より
0  mv  MV
∴
V
m
v
M
ゆえに A に対する B の相対速度 u は
u  v   V   v 
m
M m
v
v
M
M
④
問 5.最終的な温度を T として
C1T  T1   C 2 T2  T 
∴
T
C1T1  C 2T2
C1  C 2
これは,不可逆変化である。(同じ温度の水と金属球が自然に温度差が出来たりしない)
⑤