100《歩行大会》 - 神奈川県立平塚中等教育学校|HOME;pdf

平塚中等教育学校
校長室の窓から 2015年(平成27年)3月23日
vol.100
いそがなくたっていいんだよ/オリイブ畑の 一ぽん一ぽんの/オリイブの木が そう云っている/汽車に乗り遅れた
ら/ジプシイの横穴に 眠ってもいい/兎にも 馬にもなれなかったので/ろばは村に残って 荷物をはこんでいる/ゆっ
くり歩いて行けば/明日には間に合わなくても/来世の村に辿りつくだろう/葉書を出し忘れたら 歩いて届けてもい
い/走っても 走っても オリイブ畑は/つきないのだから/いそがなくてもいいんだよ/種をまく人のあるく速度で/
あるいてゆけばいい
(岸田衿子 詩集『いそがなくてもいいんだよ』の「南の絵本」より)
(
)
1期生の卒業式を終えた3月17日(火)、保健体育
科の計画運営で、第6回歩行大会が行われた。自然
と触れ合いながら、“たくさん歩く”基本行動で、
忍耐力、克己心、集団行動での協調性を醸成し、自
己体力の限界への挑戦がねらいだ。
1・2年生は、23㎞の丸山城址公園コース(学校
~大島~下谷~大田小~丸山城址公園(昼食)~板
戸~千津公園~岡崎~学校)。片道約12㎞だが、丸
山城址公園に到着すると結構疲れていたようだ。
3年・4年次生は、31㎞の自然環境保全センター
コース(学校~大田小~浄心寺~玉川球場~玉川小
~自然環境保全センター(昼食)~諏訪神社~高部
屋小~太田道灌墓~千津公園~岡崎~学校)。4年
次生は、昨年踏破していたはずだが・・・。
5年次生は、大山阿夫利神社コース(学校~岡崎
~千津公園~石倉神社~大山小~大山ケーブル~大
山阿夫利神社(昼食)~同じコースの帰路)。30
㎞だが標高800mへの挑戦だった。
歩行はグループ単位で行動して各学年の目的地を
目指すが、事前に歩行速度を時速6.5㎞~4.5㎞の5
段階の歩速で、男女のバランスを考慮しながらグル
ープが編成されている。また、1年~4年次生のコ
ースは、昨年と反対回りを設定し、“また同じ!”と
ならないように、歩く景色の変化も考慮している。
生徒諸君には、勉強や生徒会活動、学校行事で、
お互いに“切磋琢磨”して成長して欲しい、と願っ
ている。社会に出てからの人生は、順調なことばか
りではない。きっと、二兎も三兎もの役割をこなし
ながら生き抜くことになるはず。若い時には、自分
に負荷をかけ、それを自分自身の成長のバネにする
んだ。将来苦しいことがあっても、過去に乗り越え
た苦労の経験が、その時の自分を支えてくれるはず。
そのことを先人は知っているからなのだ。平塚中等
のチャレンジの一つが、この歩行大会だ。
平塚中等 校長 鈴木 靖
神奈川県立平塚中等教育学校
TEL 0463 (34) 0320
FAX 0463 (34) 3866
〒254-0074 平塚市大原1番13号
URL http://www.hiratsuka-chuto-ss.pen-kanagawa.ed.jp/