Today’s Headline ご参考資料 ご参考資料 “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン “ジュネーブから今を見る” 今日のヘッドライン アジア 2015年3月16日 中国、地方政府債務の債券交換のメリット、デメリット 中国全人代閉会後の記者会見で、李首相は中国地方政府の資金調達事業体を規制することで地方の金融リスクを 未然に防ぐと述べていますが、発言の背後にあると見られる地方政府債務の債券への交換に注目しています。 中国財政省:地方政府債務の債券への交換 容認で地方政府の負担軽減の可能性 中国当局は地方政府が抱える高利回り債務の一部につい て、債券への交換を容認する方針です。中国の地方政府債 務は市場関係者の間では3兆ドル(約362兆6,000億円)超と みられており、今回の措置で、こうした債務に関する地方政 府のコスト軽減の可能性が考えられます。 中国財政省がウェブサイトで発表した2015年3月8日付資料 によると、政府は 最大1兆元(約19兆3,000億円)相当の債 務をより利回りの低い地方政府の債券に交換することを認 める方針です。報道によれば財政部は年間で最大500億元 相当の利払い負担が削減できると試算しています。ただし、 対象となる債務の種類や債権者に関する具体的な説明は 現段階では行われていない模様です。 どこに注目すべきか 中国地方政府債務、城投債、期間ミスマッチ 2015年の成長目標を7%前後に設定したことが注目された中 国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)は2015年3 月15日に閉幕しました。李首相は閉会後の記者会見で、中 国地方政府の資金調達事業体を規制することで、地方の金 融リスクを未然に防ぐと述べていますが、発言の背後には 地方政府債務の債券への交換があると見ており注目してい ます。 まず、中国の地方政府債務の残高は、中国審計署(会計検 査院に相当)が2013年末に公表したデータ(図表1参照)か ら3兆ドル(約18兆元)程度と市場では予想されています。 次に、地方政府の債務を構成する資金の調達方法に注目 すると、債務の6割程度は銀行借り入れです。城投債(融資 平台を中心に発行される債券)や地方政府債券等の残高合 計の1割程度で、残りの多くが信託融資(理財商品に相当) 等となっています。銀行借り入れのコストに比べ、城投債を 含め信託融資などの調達手段のコストは高いと見られます。 今回の(借換債の発行による)地方政府債務の債券への交 ピクテ投信投資顧問株式会社 換により、期待されるメリットは主に次の2つです。 1つ目は、地方政府の債務負担の軽減です。地方政府が銀 行借り入れ以外の方法で調達している資金の調達コストは通 常借り入れ金利より高く設定されていますが、債券にすること で金利(コスト)が低く抑えられることが期待されます。 2つ目は、期間ミスマッチの解消です。地方政府はインフラ投 資など長期のプロジェクトに投資する一方、調達は短期資金 に頼るというミスマッチが見られました。より長期の債券に切 り替えることで、期間ミスマッチが徐々に解消に向かうことが 期待されます。 中国当局は2014年後半から、地方政府債務について「減らす だけ、増やさない」を基本方針に、地方政府の債務の情報収 集を行い、残高の整理、処理の優先順位について検討を進 めており、その成果の一つが地方政府債務の債券交換であ ると見られます。格付け会社フィッチ・レーティングスは今回の 件について前向きな見解を表明するなど今のところ一定の評 価が得られています。 ただし、デメリットも考えられます。(信託融資などの)利回り が下がる場合、投資をしていた投資家の不満が高まる可能 性が懸念されます。また、地方政府債務の債券への交換は 内容の詳細が公表されていないため確認する必要はありま すが、目的は地方政府の救済と見られ、モラルハザードも気 になるところで、債務交換の内容の詳細に注意が必要です。 図表1:中国地方政府債務残高の推移 (時点:2010年、2012年、2013年) 20 兆元 地方政府債務残高 15 債券発 行など 信託融 資など 10 銀行借 り入れ 5 0 2010年 2012年 2013年 出所:審計署、各種報道等を基にピクテ投信投資顧問作成 ●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的と したものではなく、また特定の銘柄および市場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用に よる損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、将来の成果等を示唆 あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、 その正確性、完全性、使用目的への適合性を保証するものではありません。●当資料中に示された情報等は、 作成日現在のものであり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信託は預金等ではなく元本およ び利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構 の対象ではありません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりませ ん。●当資料に掲載されているいかなる情報も、法務、会計、税務、経営、投資その他に係る助言を構成するも のではありません。
© Copyright 2025 ExpyDoc