Weekly Report

Weekly Report
2015年3月16日
Mitsubishi UFJ Asset Management
グローバル・マーケット・ストラテジー・チーム
アシスタントストラテジスト 深澤 俊雄
5分でわかる週間マーケット
前週末のマーケット指標
株式
日経平均株価(日経225)
TOPIX(東証株価指数)
NYダウ工業株30種平均株価
S&P500種株価指数
NASDAQ総合指数
ドイツDAX30種株価指数
債券
日本新発10年国債利回り
米国10年国債利回り
ドイツ10年国債利回り
豪州10年国債利回り
ブラジル2年国債利回り
為替
米ドル/円
ユーロ/円
ユーロ/米ドル
豪ドル/円
ブラジルレアル/円
政策金利
米国(FFレート)
欧州(ECBリファイナンス金利)
豪州(RBAキャッシュレート)
ブラジル(中銀ターゲット金利)
19,254.25
1,560.33
17,749.31
2,053.40
4,871.76
11,901.61
0.405
2.114
0.257
2.550
13.817
121.40
127.42
1.0496
92.71
37.36
0.25
0.05
2.25
12.75
前週末比(幅)
283.25
19.49
▲ 107.47
▲ 17.86
▲ 55.61
350.64
前週末比(幅)
0.020
▲ 0.127
▲ 0.136
▲ 0.086
0.374
前週末比(幅)
0.57
▲ 3.58
▲ 0.0348
▲ 0.52
▲ 2.09
前週末比(幅)
0.00
0.00
0.00
0.00
前週末比(%)
1.49%
1.26%
▲0.60%
▲0.86%
▲1.13%
3.04%
前週末比(%)
0.47%
▲2.73%
▲3.21%
▲0.55%
▲5.29%
*株式の単位は円、米ドル、ポイント。為替の単位は円、米ドル。債券、政策金利の単位は%。
*直近の米国(FFレート)は0.00~0.25%。
*日本銀行は2013年4月より金融市場調節の操作目標を、無担保コールレート(オーバーナイト物)からマネタリーベースに変更。
*ECB(リファイナンス金利)は実効ベース。
前週の市場動向
株式・債券市況
 前週の株式市況(前週末比)は、日独が大きく上昇する一方で、米は下落しました。また、
債券利回りは日本が上昇する一方で、米独は低下しました。
 株式市況は、日本企業の賃上げ期待の高まりやユーロ圏の1月鉱工業生産が市場予想
を上回ったことなどを受けて日独が上昇する一方、米は小売売上高が市場予想を下回っ
たことなどが嫌気され、下落しました。債券利回りは、堅調な株式市況などをうけて、日本
が小幅に上昇する一方、米国の利上げ観測への警戒感後退やECB(欧州中央銀行)の
資産買い入れ開始などを受けて、米独ともに低下しました。
為替市況
 前週の為替市況(前週末比)は対円で米ドルが0.47%の上昇、ユーロが2.73%の下落、
豪ドルが0.55%の下落、ブラジルレアルが5.29%の下落となりました。
 豪ドルは、2月の雇用統計が市場予想を上回る結果だったものの、3月の消費者信頼感
指数が悪化したことなどから、小幅に下落しました。
 ブラジルレアルは、議会がルセフ大統領の提出した緊縮財政策を否決したことや2月の
インフレ率が上昇するなど先行き懸念の高まりから、対円で下落しました。
1
Weekly Report
Mitsubishi UFJ Asset Management
今週の注目ポイント
 日本:不動産市況の回復を背景にして、東証REIT指数は底堅く推移
東証REIT指数は、今年1月16日にリーマンショック後の高値である1,990ポイントを付け、
その後下落し、横ばいの展開になっています。その背景には、①日本の長期金利が一時
の水準より上昇したこと、②公募増資による資金調達が活発化し、需給が悪化したことなど
があると考えています。REITは投資家から集めた資金に銀行借り入れなどを加えて運用を
行います。このため、長期金利の上昇は借り入れコストの上昇につながり、REITの収益を
減らす要因になるとされています。
(ポイント)
2250
東証REIT指数の推移
7.0
(%)
東証REIT分配金利回りと長期金利の推移
利回り格差(①-②)
東証REIT分配金利回り①
10年国債利回り②
6.0
1950
5.0
1650
4.0
1350
3.0
2.0
1050
1.0
750
12/3/13
13/3/13
14/3/13
(出所)Bloombergのデータを基に三菱UFJ投信作成
15/3/13
(年/月/日・日次)
0.0
12/3/13
13/3/13
14/3/13
(出所)Bloombergのデータを基に三菱UFJ投信作成
15/3/13
(年/月/日・日次)
しかし、足下の不動産市況は改善傾向にあります。先週12日に発表された東京都心の
2月の平均オフィス空室率は5.31%と一昨年7月から20ヵ月連続の低下、平均賃料も
14ヵ月連続の上昇となっています。また、物件の取得動向をみても、物流施設をはじめ
商業・店舗など裾野は広がっています。短期的には、長期金利の動向に左右される展開
が考えられるものの、日銀の強力な金融緩和により金利の上昇は抑えられるなか、堅調な
回復をみせる不動産市況を背景にして、東証REIT指数は底堅く推移するとみています。
東京都心(※)の平均オフィスビル賃料と空室率
(%)
10.0
物件の取得動向(金額ベース)
(円/坪)
18,000
平均オフィス賃料(右軸)
平均オフィス空室率(左軸)
9.0
17,500
(兆円)
14
その他
12
物流施設
10
8.0
17,000
8
ホテル
7.0
16,500
6
住宅
6.0
16,000
5.0
15,500
4
12/2
13/2
14/2
(出所)Bloomberg、三鬼商事のデータを基に三菱UFJ投信作成
(注)千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区が対象
15/2
(年/月・月次)
商業・店舗
2
オフィス
0
11/1
12/1
13/1
(出所)投資信託協会のデータを基に三菱UFJ投信作成
14/1
15/1
(年/月・月次)
当資料は投資判断の参考となる情報提供を目的としたもので、投資勧誘を目的としたものではありません。投資の最終決定はお客様ご自身の判断でな
さるようお願いいたします。当資料に示されたコメント等は、当資料作成日現在の見解であり、事前の連絡なしに変更されることがあります。投資信託は
株式、公社債等値動きのある証券に投資しますので、基準価額は変動します。したがって、金融機関の預金とは異なり元本が保証されているものではあ
りません。投資信託は、預金保険の対象とはなりません。金融商品取引業者以外でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象ではありま
せん。本資料は当社が信頼できると判断したデータにより作成しましたが、その正確性、完全性等について保証・約束するものではありません。
2