日銀金融政策会合終了で、 米ドル/円「100 円」の信憑性

【2016年6月20日公開】
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
YJFX!緊 急 レ ポ ー ト 6月 第 2弾
『日銀金融政策会合終了で、
米ドル/円「100 円」の信憑性』
執筆者:YJFX!FXエバンジェリスト
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●6 月 16 日(木)までの「米ドル/円」(日足)の値動きと主な要因
●6 月 16 日(木)銀金融政策会合&黒田日銀総裁会見
日銀金融政策会合の主な決定事項は以下の通り。
(1)「量」:金融市場調節方針(賛成8反対1)
マネタリーベース、年間 80 兆円に相当するペースで増加。
(2)「質」:資産買入れ方針(賛成8反対1)
長期国債年間 80 兆円に相当するペースで増加。ETF・JREITE はそれぞれ年間 3.3 兆
円、年間約 900 億円に相当するペースで増加。CP/社債は、それぞれ 2.2 兆円、約
3.2 兆円の残高維持。
(3)「金利」:政策金利(賛成7反対2)
日銀当座預金のうち政策金利残高に▲0.1%を適応
日銀は現行の緩和政策維持を決定し、失望感から「米ドル/円」は 106 円台から 104 円台へ。
その後、黒田日銀総裁の記者会見に注目が集まったが、円高の流れを止める内容とはなら
ず、103.55 円まで売り込まれた。
●上昇トレンド後は半値以上の下降トレンド形成
95 年以降、「米ドル/円」は、4 回の上昇トレンドを形成したが、過去 3 回においては、
上昇後、上げ幅に対し 68%から 213%の下落トレンドを形成している。
① 95 年 4 月 79.75 円から 98 年 8 月 147.53 円の上げ幅に対し、その後 68.3%の下落
② 99 年 11 月 101.22 円から 02 年 1 月 135.14 円の上げ幅に対し、その後 98.2%の下落
③ 04 年 12 月 101.81 円から 07 年 6 月 124.12 円の上げ幅に対し、その後 217.3%の下落
今回 11 年 10 月の 75.57 円から 2016 年 6 月高値 125.85 円に対し、現在の 103.55 円の安値
は上げ幅に対し「44.3%」の下落で、各年の状況にそれぞれ違いはあるが、長期テクニカル
的には、50%(100.71 円)もしくは 61.8%(94.78 円)レベルの下げがあっても不思議では
ない。
今回、日銀は動かなかったが、動けなかったといった方が正確な表現かもしれない。6 月
23 日(木)の英国国民投票を控え、最後の手段(介入)は手控えられると予測するので、6
月 23 日(木)までに、更なる売り圧力が高まり、100 円台への信憑性は高まると考えてい
る。
(2016 年 6 月 17 日 12:00 執筆)
-------------------------------------------------------------------------------【執筆者: YJFX!FX エバンジェリスト 遠藤寿保】
98 年日本初の FX 事業開始から Web 広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙など FX 業務全般
に携わる。数多くの一投資家と接しながら、現在 YJFX!にて FX エバンジェリストとして情
報配信、FX コラム執筆・セミナー活動等を行っている。
▼FX エバンジェリスト遠藤寿保 ブログ『なっとく FX 』は以下アドレスより日々更新中。
http://fxevangelist.tumblr.com/
-------------------------------------------------------------------------------【本レポートの趣旨】
本レポートはワイジェイFX株式会社より発行しているレポートであり、情報提供のみを目
的としております。本レポート中のコメントは独自の見解に基づいたものであり、ワイジ
ェイFX株式会社にレポート中の情報・意見等の公正性、正確性、妥当性、完全性等を明示
的にも、黙示的にも一切保証するものではありません。
また、本レポート内のコンテンツ、データに関する著作権はワイジェイFX株式会社に帰属
しております。コンテンツ、データ等は私的利用の範囲内で使用し、無断転載、無断コピ
ー等はおやめください。
さらに、かかる情報・意見等に依拠したことにより生じる一切の損害について、ワイジェ
イFX株式会社は一切責任を負いません。
最終的な投資判断は、他の資料等も参考にしてご自身の判断でなさるようお願いいたしま
す。