補足資料 - つくば市

低炭素化の推進 (補足資料)
これまでの経緯
●温室効果ガス排出量の推移
●2008年
「2030年までに一人当たりのCO2排
出量を現状比50%削減する」という目
標にチャレンジする「つくば環境スタイ
ル」を策定
●2009年
具体的な5年間の取組を掲げた「つくば環境ス
タイル行動計画」を策定し,地球温暖化の克
服に向けたチャレンジを開始
温室効果ガス排出量(t‐CO2)
●2007年
筑波大学を中心に,茨城県,つくば市,
産総研,国環研,物材機構などが参
加して,「つくば3E フォーラム」 を立ち
上げ
14
2,000,000
●2014年
つくば市環境モデル都市行動計画
(“SMILe”)策定
0.339
民生業務部門
2007
0.425
産業部門
2008
0.418
運輸部門
2009
0.384
2
2010
0.375
0
2011
0.464
8
6
4
500,000
0
2006
2007
2008
2009
2010
廃棄物部門
民生家庭部門
2011
●事業所の延べ床面積と電力使用量の推移
●世帯数と電力使用量の推移
90,000 世帯数
延床面積(m2)
3,000,000
延床面積当たりの電力消費量
延べ床面積
千kWh/m2 0.4
0.35
2,500,000
1,500,000
1,000,000
500,000
0.25
82,000
0.2
80,000
0.05
世帯当たりの電力消費量
千kWh/世帯
6
5
86,000
84,000
0.1
世帯数
88,000
0.3
0.15
4
3
2
1
78,000
76,000
0
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
0
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
●つくば市の年平均気温の推移
●自動車保有台数と1台当たりの排出量推移
158,000 台
●2013年
環境モデル都市として選定
2006
10
0
●2012年
「つくば環境スタイルサポーターズ」が発足
排出係数
(t-CO2/千kWh)
1,500,000
2,000,000
●2011年
国から「つくば国際戦略総合特区」として指定を受
け,「藻類バイオマスエネルギーの実用化」等がプ
ロジェクトに位置づけ
年度
12
1,000,000
市民一人当たりの排出量(t‐CO2/人)
( 東京電力の排出係数 )
2,500,000
t-CO2/台
自動車保有台
3.35
一台当たりの排出量
156,000
3.3
154,000
3.25
152,000
3.2
150,000
3.15
148,000
3.1
146,000
3.05
144,000
3
2006年度
2007年度
2008年度
2009年度
2010年度
2011年度
グラフや図等の出所:つくば市環境モデル都市行動計画
 研究学園地区の建物・設備の更新やつくばエクスプレス沿線開発により,新たな住宅や商業施設の建築が見込まれること,市民の移
動手段において自動車への依存度が高いことなど,つくば市の特徴を考慮して取り組む必要性
 地球温暖化には,世界中で取り組んでいく必要性