剰余の定理・因数定理 数学 II・B 授業ノート http://mhidet.web.fc2.com/text/ 1 剰余の定理と因数定理 整式 P (x) を 1 次式で x − k で割った商を Q(x),余りを R とする.このとき R は定数となり, P (x) = Q(x)(x − k) + R となる.x = k のとき, P (x) = Q(k)(k − k) + R だから,次の剰余の定理が成り立つ. 整式 P (x) を x − k で割ったときの余りは P (k) また,整式 P (x) が x − k で割り切れる時,P (k) = 0 であるから,次の因数定理が成り立つ. 整式 P (x) が x − k を因数にもつ ⇐⇒ P (k) = 0 このことから,次のことも成り立つ. ) ( b 整式 P (x) を 1 次式 ax + b で割った余りは,P − a • 整式 P (x) = x3 + ax + 2 を x − 2 で割ったときの余りが 4 であるとき,定数 a の値を求めてみよう. 剰余の定理より, P (2) = 23 + a · 2 + 2 = 4 すなわち, 2a = −6 a = −3 • 整式 P (x) を x − 2 で割ると余りが 3,x + 3 で割ると余りが −7 である.このとき P (x) を (x − 2)(x − 3) で 割った余りを求めよ. P (x) を (x − 2)(x − 3) で割った余りは,定数か 1 次式であるから,求める余りを ax + b とおくこ とができる.この商を Q(x) とすると, P (x) = (x − 2)(x + 3)Q(x) + ax + b と表せる.条件より P (−3) = −3a + b = −7 P (2) = 2a + b = 3, これを解いて, a = 2, したがって,求める余りは 2x − 1 である. 1 b = −1 • x3 + 3x2 − 4x − 12 を因数分解してみよう. P (x) = x3 + 3x2 − 4x − 12 とすれば,P (2) = 23 + 3 · 22 − 4 · 2 − 12 = 0 だから,P (x) は x − 2 で割り切れる1 .x3 + 3x2 − 4x − 12 を x − 2 で割ると, ) x2 +5x +6 x − 2 x +3x −4x−12 x3 −2x2 5x2 −4x 5x2 −10x 6x−12 6x−12 0 3 2 であるから, x3 + 3x2 − 4x − 12 = (x − 2)(x2 + 5x + 6) = (x − 2)(x + 2)(x + 3) となる. 2 組立除法 整式を 1 次式で割り算するときに簡単な方法がある. 例えば,整式 ax3 +bx2 +cx+d を x−k で割り算したとき,商は 2 次式で,余りは定数なので,商を lx2 +mx+n, 余りを r と書ける.したがって, ax3 + bx2 + cx + d = (lx2 + mx + n)(x − k) + r = lx3 + (m − lk)x2 + (n − mk)x + (r − nk) と表される.これは恒等式だから, a = l, b = m − lk, c = n − mk, d = r − nk l = a, m = b + lk, n = c + mk, r = d + nk であり,これより, である.商のそれぞれの項の係数は次のようにして求められる. • x3 + 4x2 − 5x + 6 を x − 2 で割ったときの商と余りを組立除法を用いて求めてみよう. 1 P (k) = 0 となる k は P (x) の定数項の約数が候補になる.この例では,±12,±6,±4,±3,±2,±1 のどれか. 2 これより,商は x2 + 6x + 7,余りは 20 である. 3 演習問題 1. x3 + 2x2 − 3x + 4 を 1 次式 x − 3 で割ったときの余りを求めよ. 2. 次のことを証明せよ. ( 整式 P (x) を 1 次式 ax + b で割った余りは,P − b a ) 3. 2x3 − x2 + 5x − 6 を 1 次式 2x − 3 で割った余りを求めよ. 4. x3 + 3x2 − 2x + a が x − 1 で割り切れるとき,a の値を求めよ. 5. 次の式を因数分解せよ. (a) x3 − 7x − 6 (b) 2x3 + 7x2 − 14x + 5 6. 整式 P (x) を x − 2 で割った余りが −1,x + 3 で割った余りが 9 であるとき,整式 P (x) を (x − 2)(x + 3) で 割った余りを求めよ. 7. x2014 を x2 − 1 で割った余りを求めよ. 3
© Copyright 2025 ExpyDoc