健康保険委員研修アンケート集計結果(小諸) ■研修会出席者:85名 ■アンケート回収:62名 ■回収率 :72.9% ■協会けんぽに移行した後の業務全般についての移行前との比較 n 全体 良くなった やや良くなった 変わらない やや悪くなった 悪くなった 無回答 62 2 10 30 8 5 7 % 100.0 3.2 16.1 48.4 12.9 8.1 11.3 業務全般の移行前との比較 良くなった 3.2% 悪くなった 8.1% 無回答 11.3% やや良 くなった 16.1% やや悪くなっ た 12.9% 変わらない 48.4% ■前問に対する回答の具体的な内容 ◆良くなった 講習会がわかりやすかった ◆やや良くなった 対応が良くなって親切な説明をしてくれる 問い合わせの電話の時、いつも丁寧に対応してくれる。説明が分かりやすい 健診後の保健師さんによる健康指導が有意義 ◆変わらない 悪いわけではないが、決まりを厳守するあまり?融通の利かない時があるような気がします。 基本社会保険労務士を通じて各種手続きをしているので ◆やや悪くなった 書類が遅れている場合どこへ問い合わせて良いかわからず困ってしまう事が多い 手続きに時間がかかる様になった 申請書の送付先を毎回考える 保険証の発行、決定通知が遅い。小諸年金事務所へ問い合わせの電話をしたが10分以上も待たされた。折り返し電話する くらいのはいりょが社会人として当たり前だと思われる教育をちゃんとして欲しい 慣れれば問題ないが、手続きの窓口が社会保険事務所と協会で迷う時がある。同じく社会保険事務所と協会で申請書の不 備に関する指摘にコンセンサスがとれているのか疑問に思う事があった 受付窓口が一ケ所しかなく、また長野への問い合わせが多い 二つに別れたためどちらへ申請か迷う場合有。二か所からお知らせ等あり。無駄わかりづらい ◆悪くなった 全般。年金事務所に問い合わせをするも、理解できていない職員が電話に出てたらい回しとなり、同じ内容を何度も言わな ければならない事が多い。協会けんぽと年金機構で回答が違う事がある 保険証の交付の申請をしてから保険証が手元に届くまでの期間が長い 仕事が遅い。こんな大きな会場で半分空席無駄 保険証の取得、交付までの時間がかかりすぎる。その後の標準報酬の決定の通知が遅すぎる 保険証の発行が遅くなった。その間全額自己負担になっている。おかしい ◆無回答 親切になった点は良くなったが、手続きに時間がかかる、年金事務所かけんぽかどちらかの扱いか迷う件がある 今回委員になったばかりで業務について理解が不足しており答えができません 移行前を知らないのでわかりません 手続関係など提出した書類が通知がくるまで時間がかかる ■研修会の開催時期について n 全体 問題ない 他の時期がよい 無回答 62 48 13 1 % 100.0 77.4 21.0 1.6 研修会の開催時期 他の時期が よい 21.0% 無回答 1.6% 問題ない 77.4% ■具体的な研修会の開催時期の希望について 希望時期 2.8月 10月 6.7月 9.10月 10月 4・5月 夏季7-9月頃 11月以外 2月 6月 4.5月 理由(FA) この時期は忙しいので、割と暇な2.8月にして欲しい 年末に近く忙しい この時期は年末調整が始まっているので 11月は年末調整の事務作業や税務署の検修もあり、その直前の方がスケジュール的によいのでは 11月より10月の方が仕事量が少ない月なので 年末調整の時期でなく、この時期だと新人にも教えられるので 税務署の年末調整の説明会と重なっているから 日が短くなってきているので8-9月・中旬がよい 年末調整の説明会と日程が重なる 仕事が忙しくない 事務の仕事が比較的すいている 年末、年度末は忙しい。年度始めがいい ■年金機構との共同開催について 良い【22】 良い(時間的な理由)【5】 当然だと思う 特になし 委員が重複しているので都合がいい【2】 短時間の中で主なる件の説明があってよかった 共同で行うのなら、お知らせを両方から出すのは無駄。 緒でも良いと思うが終了時間が遅くなりいやだ 一度で済むため良い。案内は二部不要 ■研修内容についての感想 二か所から通知、出欠の確認が来たが無駄ではないか。特に年金事務所は官製はがきで出欠の確認をするようになっていた がFAXで十分だとおもいます。会場も民間の場所より公共の場所を借りたほうが良い わかり易い 会場が大きいせいか、声が聞きづらかった 実務に関する事をもっと多く。PRの時間長すぎる。時間がもったいない。年金の方も早く進めてもっと早く終えられるようにして 欲しい。少し内容が簡易でした。意見交換と言われてもこの会場でほ出しずらいと思う わざわざ参加して受ける程の内容ではない 広範囲の各委員の出席になっていましたが、あまり遠方では大変と感じました 1月より保険委員を任命されて業務につきました。もう少し基本的な事を話して欲しい 会場の電気が暗いです。意見交換の話も真中で話さないと何を話してるかわからない 知らないことが多く難しかったです。勉強になりました。 司会者の方からの(4)の説明が早口すぎて聞き取りにくかった 早口で聞き取りづらいのでもっとゆっくり話していただきたい 出産手当金・傷病手当金等事例があってよかった。これからもいろいろな手続きの仕方を改めてしていただきたいです 意見交換の進行された方が早口で何を言っているのかよくわかりませんでした。 マイクの音が聞き取りにくく語尾等不明で説明内容が意味不明の部分が多々あり 資料の作り方。資料の中のお題目は一枚使う必要はない。経費節約は紙一枚からです 年金研修は読み合わせしただけで早口でとてもわかりずらい 資料は分かりやすかった。協会けんぽの財政状況が良く分かった 人間ドック実施者についても負担して貰いたい マイクの具合が悪いのか、説明が聞きとれなかった 各種申請書を一部づつ配布し説明したらどうか ■特定健診の受診券を対象者に配布したかどうか n 全体 はい いいえ 無回答 62 56 2 4 % 100.0 90.3 3.2 6.5 受診券の配布 無回答 6.5% いいえ 3.2% はい 90.3% ■(前問で「はい」と回答した方へ)受診券到着後、速やかに従業員へ配布したか n 全体 はい いいえ 56 56 0 % 100.0 100.0 0.0 受診券の速やかな配布 はい 100.0% ■(前問で「いいえ」と回答した方へ)配布していない理由 n 全体 忘れていた 加入者が県外 今後も配布予定なし 2 1 0 1 % 100.0 50.0 0.0 50.0 受診券の未配布理由 (配布予定なしの具体的理由) 今後も配布 予定なし 50.0% 忘れていた 50.0% ■受診券配布についてどのような工夫が必要だと思うか。 今まで通りで良いと思う【2】 直接該当者に届けてもらえるのが一番助かります【3】 あまり活用する人がいないので、発行する経費等ムダでは?受けたい人が申請して詳しい資料を貰えばよい。ジェネリック希望 シールを社員用に配布すればもっと普及すると思います 手続きを簡単にして欲しい 特にありません 当事業所で配布する際や提出をお願いする際にパンフレットなどを利用してお知らせしていますが、もっと簡潔なわかりやすい 依頼文などの例を作っていただければありがたいです 配布については問題ないが、被扶養者資格の再確認方法についてもう少し負担の少ない方法で実施して頂けるとありがたいで す。 人間ドック受診の中に特定検診が含まれている場合の特定検診料の補助の対象にならないがどうしてか。 業務量削減は地球温暖化の防止になるのでよい 年金定期便が直接本人へ通知が可能ならば、受診券配布も可能ではないですか
© Copyright 2024 ExpyDoc