モジュール1のまとめ

数理統計学
第24回
西 山
検定の手順
帰無仮説・対立仮説として二択にする
サンプル平均の分布図で
棄却域(普通5%分)を両側・右側・左側に作るか決める
上に合わせて標準値・T値の
限界値を決める
サンプル平均を標準化して
結論を下す
今日の目標(前回の続き)
検出力について復習します
–第1種の過誤(Error of Type I)
–第2種の過誤(Error of Type II)
–検出力(=異常を発見できる確率)
検出力曲線:
検出力を上がるのはどんな時
最初の例題
無作為に5台の自動車を抜き取りブレーキ性能検
査をする.60Km/hからの停止距離の基準は60メー
トルである.
いま工場内に異常があり、停止距離が平均で2
メートルも基準値を超えている。ブレーキ検査をし
て、この異常に気がつくだろうか?但し、ブレーキを
踏むタイミングなどから、停止距離の測定値は2メー
トルの標準偏差でばらつく.
H 0 : 元の平均() 60 vs H 1 : 元の平均() 62
正常
異常
教科書176ページ以降を参照
最初の例題への解答
第2種の過誤(β)
 PX  61.47 | H 1 
61.47  62 

 P Z 

0.894 

 PZ   0.56
 0.29
10回に3回は異常に
気がつかない!
検出力=1-0.29=0.71
前の授業は
ここまで
練習問題【1】
無作為に20台の自動車を抜き取りブレーキ性能検査をす
る.60Km/hからの停止距離の基準は60メートルになって
いる.停止距離が平均で2メートルも基準値を超えているな
ら、直ちに工場を停めて原因を探る調べる必要がある.限
界値をいくらに設定して検査をすればよいか?また検出力
はいくらか?但し、ブレーキを踏むタイミングなどから、停止
距離の測定値は2メートルの標準偏差でばらつく.
H 0 : 元の平均() 60 vs H 1 : 元の平均() 62
正常
異常
練習問題【1】の解答
22
限界値  60  1.645 
 60.74
20

 P X  60.74 | H 1 

60.74  62 
 P Z 

4 / 20 

 PZ  2.82
1から引いて
検出力は99.8%
 0.0024
練習問題【2】
統計学の試験のあと、5人の学生をランダム
にとって得点を調べると、
78、 61、 96、 83、 52
だった.履修者全体の平均(=母平均μ)は
60点を超えていると判断していいか.但し、
得点分布の標準偏差は毎年20点前後で安
定している.今回も20とする.
サンプルの結果:
平均=74、不偏分散=308.5
教科書173ページ、
練習問題
練習問題【2】の解答(その1)
平均60とすると
元の集団の分散
がわかりますか
ら標準値が得ら
れます.
74  60
Z0 
 1.57
8.94
帰無仮説は棄却
できない
限界値
1.645
練習問題【2】の解答(その2)
データ数は5個だから
T値一筋でやるのも
一法です.完璧!
5%
母平均を60点として
T0 
74  60
308 .5 / 5
 1.78
平均60点を否定できない
限界値
2.132
【補足】検定問題としては
正確に二択を書くと
H0 :   60 vs H1 :   60
とはいえ、55を否定したところで、意味なし
H0 :   55 vs H1 :   60
60点を否定できたら、60点超えといわざるを得ない!
H0 :   60 vs H1 :   60
検出力を確認します
統計学の試験のあと5人の学生をランダムにとって得点を調
べると、
78、 61、 96、 83、 52
だった.履修者全体の平均(=母平均μ)は60点を超えてい
ると判断していいか.但し、得点分布の標準偏差は毎年20
点前後で安定している.今回も20としよう.
サンプル5人の検出力を求めなさい.但し、全体の平均(=
母平均)は65点に上がっているとして計算しなさい.
サンプルの結果:
平均=74、分散推定=308.5
授業はここまで。以下は参考。
類題を期末試験に出題予定。
検出力を求める考え方
全体平均が65点のとき、5人の得点から
『 平均は60点でなく65点だな』と分かるかど
うか、ということ.
1. そもそも限界値をいくらにしますか?
2. 全体平均が65点のとき、サンプル平均が限界値を
超える確率はいくらですか?
検出力の計算
検出力1   
 P X  74.7 | 母平均  65
 X  65 74.7  65 

 P

8.94 
 8.94
 PZ  1.09
 0.13786
検出力はたった
14%
練習問題【3】
統計学の試験のあと5人の学生をランダムにとって履修者全
体の平均(=母平均μ)が60点を超えているかどうか判断し
たい.但し、得点分布の標準偏差は毎年20点前後で安定し
ている.今回も20とする.
上の検定における(5人)検出力を求めなさい.但し、対立仮
説は平均=80点としなさい。
サンプル結果:
平均=74、分散推定=308.5
さすがに80点まで
上がっていれば、
気がつくでしょう!
80点に上がっていたらわかるはず
限界値=74.7点
検出力
72%
応用問題: 65点だとわかるか?
65点の場合、検出力が14%しかなかった。調べ
る人数を増やして、検出力を最低でも50%まで
上げたい。何人の答案を調べればよいか。
全体平均が65点になっているとき、『 平均
は60点でなく65点だな』と何人調べれば、か
なり確実にわかるか?
ヒント:σ2=400
(×人)
考え方を図で示す
標準誤差の
理解が鍵
検出力50%状況
応用問題の解答
400
60  1.645
 65
N
N=43.29
44人以上を調べれば
検出力は50%を超える
検出力を上げるには
72%
80
有意水準=5%
教科書: 183頁