国語 2 現代文B 必修 3年 ・近代以降の様々な文章を読む能力を高める

教科名
国語
科目名
現代文B
科目の
目 標
教科書
副教材等
2
単位数
必
修
選
択
必修
担
選択
当
学年(学科)
3年
・近代以降の様々な文章を読む能力を高めるとともに、ものの見方、感じ方、考え方を深め、
進んで表現し読書することによって人生を豊かにする態度を育てる。
精選現代文B(東京書籍)、常用国語便覧(浜島書店)、パスワード級別漢字(浜島書店)
選択対象者
1 学習の目標
・優れた文学作品を読み、人物描写、心理描写、表現技法について考察を深める。
・高度な論理的文章を読んで、論旨や展開を的確にとらえる力を養う。
・様々な文章に触れ、自己の表現力を高める。
2
授業内容
・近代文学および評論文の読解を行う。
・感想文や小論文作成及び文芸作品の創作活動を行う。
・各自の考えを論理的に発表する。
3
授業の進め方
・近代文学および評論文の読解を中心に講義形式で授業を進める。
・小説の学習後は感想文作成を行う。
・評論文学習後は筆者の論に対して自己の論を発表する。
4
評価の規準
(1)【関心・意欲・態度】国語や言語文化に関心を深め、国語を尊重し、進んで表現・理解・伝達し
ようとする。
(2)【話す・聞く能力】考えをまとめ、深め、目的・場合に応じ、筋道を立てて話したり的確に聞き
取ったりする。
(3)【書く能力】考えをまとめ、深め、相手や目的に応じ、筋道を立てて適切に文章に書く。
(4)【読む能力】自分の考えを深め、発展させ、様々な文章を的確に読み取ったり読書に親しんだり
する。
(5)【知識・理解】表現と理解に役立つ音声、文法、表記、語句、語彙、漢字等を理解し、知識を身
につけている。
5
評価の方法
・定期考査、授業への取り組み状況(関心・意欲・態度)、発問に対する対応状況(知識・理解)、提
出物の状況、作文等の出来、スピーチの状況、聞き取りの状況から総合的に評価を行う
6
言語活動
(a)教科書や資料を正確に読み取り、理解する【読む】
(b)相手が話す内容を正確に聞き取り、理解する【聞く】
(c)常に課題意識を持ち、それを解決することで知識をより深める【思考・工夫】
(d)課題に応じて、様々な資料を読み、解決する【調べる】
(e)書くことにより自己の考えを表現する【書く】
(f)述べたり発表したりすることにより、自己の考えを表現する【話す】
7
月
授業計画
領域・単元(時数)
学習内容
【観点別】
各単元における評価
1
4
評論
「現実と仮想」
(8)
11
12
5
【言語
活動】
◎
○
○
ef
自分の考えをま
とめる。
抽象的な問題について論理的に考え、自分
の考えをまとめることができたか。
○
◎
○
ce
評論を読んで、
筆者の見解・主張
に注意して論旨を
的確に読み取る。
構成や展開を全体的にとらえ、論旨を的確
につかむことができたか。また、筆者の考え
る問題点を理解できたか。
○
○
ac
本文を踏まえ
て、各自が考えた
ことを文章にまと
める。
自分の考えを適切な表現を使って、読み手
に分かりやすく、字数に応じてまとめること
ができたか。
○
○
e
様々な状況に変
化する主人公の気
持ちを読み取り、
小説の主題につい
て考える。
様々に変化する主人公の気持ちから、「彼
を憎む心」の本当の意味を読み取り、小説の
主題について考えることができたか。
○
○
ac
森鷗外について
学習する。
森鷗外の人生、文学史上の森鷗外について
理解できたか。
○
◎
d
舞姫の主人公が
エリスを捨てて帰
国したことの可否
についてディベー
トを行う。
どちらの立場についても論理的で、説得力
のある論を展開することができたか。
○
○
bf
評論
難解な現代評論
「垂直のファッシ を読み、論理の構
ョン 水平のファ 造をつかむ。
ッション」(10)
形式段落ごとの関係性や論理展開をつか
むとともに、筆者の主張を理解する。
○
○
ac
筆者の主張を理
解し、自分の考え
を文章に書く。
抽象的な事項について論じた文章を読み取
り、自分の考えを文章に書くことができた
か。
○
○
e
作中人物の行
動、心理、性格を
深く読みとり、作
者のものの見方、
感じ方を的確に理
解する。
登場人物の心情や小説に描かれた世界を
表現に即して読み取ることができたか。
○
○
ac
感想文を書く。
自己の感じたことを文章に表すことがで
きたか。
○
○
e
評論を読み、筆
者の述べる現代社
会について的確に
理解する。
筆者の言う「社会」の意味について的確に
とらえ、筆者の言う今後の課題について確認
できたか。
○
○
ac
「グローバル化」
の具体的な問題に
ついて小論文を書
く。
グローバル化における日本の問題につい
て掘り下げて考えることができ、自己の見解
を的確に表現することができたか。
○
○
e
評論
「他者の声 実在
の声」(8)
小説
「舞姫」(16)
9
10
4
様々な表現に興味・関心を持ち、自己の表
現力の向上につなげようとする意欲を持て
たか。
7
8
3
著名な作家のエ
ッセイを読み、本
文中の印象に残る
表現や語句を見つ
け、自己の表現の
参考にする。
5
6
2
小説
「檸檬」(10)
評論
「グローバル化の
行方」(8)
1
時数合計(60)
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎
◎