平成26年度 北海道標津高等学校 学 校 評 価

平成26年度
学
1
北海道標津高等学校
校 評 価
本年度の重点目標
生き生きとした学校生活の実現を目指して
(1) わかる喜びを味あわせ、すすんで学習する生徒を育てる
(2) 自らを律し、思いやりのある心をもって行動する生徒を育てる
(3) 将来を考えさせ、目標をもって努力する生徒を育てる
(4) 生命を大切にし、自ら心身を鍛える生徒を育てる
2
自己評価結果・学校関係者評価結果の概要と今後の改善方策
評価項目
自己評価の結果
教育課程
学習指導
○概ね満足できる状況であると判断するが、
次の点について、一層改善・充実を図る 必要があ
る。
・指導方法や評価の工夫
改善方策
・授業アンケート結果を踏まえた授業内容の一層の充実
・指導主事等を交えた校内研修の実施及び助言を踏まえた授業の改善。
生徒指導
○概ね満足できる状況であると判断するが、 次の点
について、一層の改善・充実が必 要である。
・生徒情報の組織的収集と共有及び組織
的かつ
迅速な対応
改善方策
・生徒の自発的、自治的な活動を促す指導体制の確立及び指導計画の作成
健康・安全管理
○概ね満足できる状況であると判断する。
・生徒の心のケアへの対応
・安全管理に係る取組の質的向上
学校関係者評価の結果
○適正な自己評価結果であるが、次の点
さらに期待する。
・地域の教育資源の一層の活用
○適正な自己評価結果である。
○適正な自己評価結果である。
改善方策
・生徒の安全に対する意識や態度を一層向上させる防災訓練等の計画・実施
・生徒理解の深化を図るための学年・分掌との連携強化と校内研修体制の充実
進路指導
○概ね満足できる状況であると判断する。
改善方策
・進路指導の全体計画の改善及び地域人材を活用したキャリア教育の充実
いじめ
改善方策
地域・保護者
との連携等
○概ね満足できる状況であると判断するが、 次の点
について、一層の改善・充実が必 要である。
・組織的かつ迅速的な対応を行う体制づくり
○概ね適正な自己評価結果であるが、次 の点につ
いて、さらに期待する。
・地域のニーズに応じた進路指導及び
進路指
導体制の質的向上
○概ね適正な自己評価結果であるが、次 の点につ
いて、さらに期待する。
・生徒の心のケアへの対応
・いじめ基本方針に基づく全体計画の実践及び委員会と学年との連携体制の確立
○概ね満足できる状況であると判断する。
○適正な自己評価結果である。
改善方策
公表方法
3
・本校のWebページへの掲載
添付資料
(1) 北海道標津高等学校
(2) 北海道標津高等学校
(3) 北海道標津高等学校
について、
平成26年度自己評価書
平成26年度学校関係者評価書
平成26年度学校評価アンケート(保護者)