教科名 地理歴史科 科目名 選択日本史B 履修学年 3 学年 3単位

教科名
地理歴史科
科目名
教科書等
選択日本史B
履修学年
3 学年
3単位
高校日本史B(実教出版)
①2 年次の日本史学習を発展させ、近・現代史を中心に歴史的事象についての理解を一
学習目標
層深める
②通史と並行し、歴史的事象についていくつかのテーマを設定し、より深く学習する事
によって歴史的な見方や考え方を養う
学 期
第1学期
学習のねらい
学習の到達目標
学 習 内 容
(身に付けてほしい事柄)
幕末・明治から太平 ・幕末の思想・政策・条約
幕末からの世界の資本主義に飲
洋戦争までの歴史
み込まれる日本と近代国家を目
・明治政府の諸政策と近代化
について、
世界情勢 ・第一次世界大戦と日本
と国内の動きに関
連づけて考察を行
う
指した日本の富国強兵策、天皇制
・政党政治の発展と大衆文化の 国家樹立について学ぶ。資本主義
形成
・第二次世界大戦と日本
体制の矛盾から起きた社会主義
や民主主義の台頭について、思想
や政党政治をもとに考える。また
不況やファシズムの台頭により、
戦争に突入していった日本の政
治について学ぶ。
第2学期
戦後から現代の歴
・戦後政治の動向と国際社会
悲惨な戦争の反省を踏まえ、平和
史について世界の
・経済の発展と国民生活
という観点から、憲法や様々な民
動向と関連づけ考
主主義制度・他国とその関係につ
察を行う
いて学ぶ。
日本史学習の総仕
第3学期
・現代日本と世界
上げとして日本の
国際社会の一員としての日本の
在り方を考える。
文化や課題を学ぶ
観 点
評
価
・我が国の歴史に関心を持ち、意欲的に取り組んでいるか
・歴史的な見方や考え方が身に付いてきたか
出席状況、授業態度、ノート・プリント、課題などの提出物、小テスト
方 法
定期考査等により総合的に判断
・授業のけじめや教材の用意等、積極的に取り組むことが大切
留意事項
・通史と並行し「生徒が興味・関心のある歴史的事象についてテーマを決め、調べ発表
をする」方法を取り入れることもある。各担当者からの諸注意をよく聞いておくこと