グランドデザイン

創立40周年
学校教育目標:豊かな感性と実践力をもち、自ら学びたくましく生きる児童の育成
協働する学校
魅力ある学校
信頼し合う学校
開かれた学校
全職員が全ての
児童にかかわる
児童にとって活躍
の場がある
地域や保護者と連
携して進める
児童のがんばりを
情報発信する
、
<PDCAサイクルによる学校評価の充実>
○学校関係者評価
○教育活動の評価
各行事や学期末の評価 ○保護者アンケート
○各部・学年の評価
(チェックシートの活用等)
○児童アンケート
○職員の自己評価
○○
積学
極校
的 ・
な地
情域
報パ
発
信 ト
ナ
○
畝地
傍域
東の
小人
ボた
ラ ち
ンの
協
テ
力
ィ
アに
会よ
る
議
学
と
の校
サ
連
ポ
携
ー
)
ー
■特色ある学校づくり・・・スローガン「一生懸命はかっこいい!」
(1)確かな学力の育成・・・学ぶ意欲を高めて、基礎学力の定着を図る
※言語活動の充実を図り、主体的に学ぶ力を育む
(2)体力向上・・・「日常的な外遊び」の推進、「全校縄跳びタイム」の実施、
「食育・保健指導等を通しての健康づくり」を推進する
(3)たてわり活動や学年・学級集団づくりの充実・・・多様性を認め合
える児童の育成と、幅広い人間関係づくりを図る
(4)自己肯定感(自尊感情)の育成・・・「話す・聞く」活動を取り入
れ、自分を表現する楽しさを味わわせる。
※達成感を味わえる成功体験を通して自信を持たせ、次への意欲
や主体性を育てる
○○
P 学
T 校
A 評
活議
動員
会
ー
人事評価
■「チーム畝傍東」→課題に対し「組織」で対応できる体制づくり
※一人で抱え込まない。チームとしてみんなで支え合う。
■プロの教師として
(1)わかる授業づくり・・・基礎・基本の徹底、生徒指導の根幹
(2)児童の自己有用感の育成・・・いろんな人との交流体験を通して、
人の良さに気づき、人とつながることの大切さを感じ取らせる
(3)学ぶ意欲の育成・・・児童の「がんばり」を認め、ほめて、励ます
(4)心を育てる・・・支え合い励まし合おうとする学級集団づくりから
(
、
、
○○ ○ ○
服学 子 課
務校 ど 題
を運 も 意
遵営 理 識
守参 解 を
す画 に も
る意優 っ
規識 れ て
範を
子授
意持
ど業
識ち
の も改
主と 善
高
体よ等
い
教的 く に
に関取
職
取わ り
員
り る組
組教 む
む職 教
教員 職
職
員
員
シ
ッ
プ
事
業
ト
活
動
学校評価
学校経営方針及び教育目標
《基本方針》
(1) 日本国憲法、教育基本法及び学校教育法に定められた教育の根本精神に基づき、奈良県・橿原
市教育委員会の指導の重点をふまえ、さらに本校の児童や地域の実態の上に立って学校教育を
推進する。
(2) 人権尊重の精神を基盤として、心身ともにたくましく人間性豊かな児童の育成と、児童相互が
支え合う明るく楽しい活力にあふれる学校をめざす。
(3) 社会変化に主体的に対応できる心豊かな児童、自ら学ぶ意欲と思考力・判断力・表現力を身に
つけた児童の育成をめざす。
《学校経営方針》
○
○
○
○
全職員がすべての児童にかかわる指導
児童にとって活躍の場があり認め合う
保護者・地域から信頼させる
地域との連携
学校教育
目
標
協働する学校
魅力ある学校
信頼し合う学校
開かれた学校
豊かな感性と実践力をもち、自ら学びたくましく生きる児童の育成
やさしい子
自分も他人も
よく考える子
たくましい子
明るく元気な子
自分で課題を見つけ、
進んで働き、ねばり強く
健康で安全な生活を築
筋道立てて考える子
やりぬく子
こうとする子
○人権教育
《研究テーマ》
○特別活動
○安全教育
・差別を許さない子ども
なかまと共に自ら学ぶ力と
・自主的、自発的な活動
・安全教室、防犯教室の
・互いの良さを認め、共に
生きる力を育むことをめざして
・全校児童の交流
~「聞く ・話す」力を高め 、
(かしのみグループ活動)
大切にする子
支え合う集団づくり
豊かな表現力を~
実施
・「生活安全部だより」
による家庭への啓発
○道徳教育
表現力を高めるための
○キャリア教育
・まわりに対する思いやり
効果的な指導法・教材
・憧れる自己イメージの獲得
○体力づくり
開発・体験活動の研究
・勤労観、職業観の育成
・できる喜びを味わえる
・生命を大切にする心の育成
授業づくり
○特別支援教育
・違いを認め合う
集団づくり
・交流教育の充実
「聞く・話す」力の育成
聴型、話型の活用
・言語環境の整備
掲示物の工夫
・体験活動の充実
集会活動、ゲストテ
○生徒指導
・なわとびチャレンジ
・社会的資質や能力、態度
・保健指導の充実
の育成
・規律性、適応力、協調性
の育成
・健康で安全な生活態度の
定着
○食育指導
・バランスのとれた食習慣
・食事の重要性、食事の
喜び楽しさ
ィーチャー
★お互いの個性や人権
を尊重し合う子ども
の育成
★基礎・基本の定着
★基本的生活習慣の定着
★学習意欲の向上
★規範意識の向上
★安全、安心な学校づ
くり