豊かな人間性の育成(徳) 確かな学力の育成(知) 【目指す児童

平成 27 年度
☆学習指導要領
・「生きる力」の育成
☆『有徳の人』の育成
・防災、安全教育の充実
・学びの充実
・人権教育の充実
下田市立白浜小学校
グランドデザイン
【学校教育目標】
【目指す児童の姿】
保護者が通わせたい学校
小中連携・子ども会との連携
下田東中との連携
PTA・愛児の会との連携
子どもが通いたい学校
☆下田市教育委員会
・自分の街や学校、自
分自身に誇りの持
てる子どもの育成
・ 自 分ら しさ を 発揮
し、安心して学べる
学校づくり
地域が誇りに思う学校
学校が楽しいと思う子
外で元気よく遊ぶ子
きもちのよい挨拶ができる子
白浜地域学習を進める会
青少年健全育成振興会
豊かな人間性の育成(徳)
☆自らを律し、思いやりの心をもって他人と協調しながら主体
的に行動する心の育成
① 主体的問題解決を重視した特別活動の充実
② 授業の中で関わり合う力の育成
③ 全職員が見守る生徒指導と道徳教育の充実
PLAN
確かな学力の育成(知)
☆家庭と連携し、学習意欲と
基礎学力の向上をはかる
①
②
③
④
⑤
学習の構えの徹底
基礎学力の向上
家庭学習の習慣化
読書活動の充実
地域学習の推進
方
①
DO
②
③
④
⑤
たくましい心身の育成(体)
☆友だちと関わり合いながら、たくましい
心身を育成する
① 体育の授業の充実
② 朝マラソン・リレー会の充実
③ 年間を通したキャッチボールへの取組
④ 体力アップコンテストへの積極的な参加
⑤ 防衛体力の増進と健康づくり
方
策
授業における、関わり合う場面の充実と指導法
の工夫改善を図る。
※「授業がわかる」…全学年で90%以上
ぐんぐんタイム、放課後学習室の充実、定着確
認テスト、ノート展の実施
※NRT テスト、全国学力学習状況調査を活用し
た補充学習
家庭学習の手引きによる習慣化の啓発・家庭学
習カード(音読・漢字・計算)の積極的な活用
※家庭学習時間(10 分×学年)の達成率 100%
家庭との連携による読書週間の拡大・読書カー
ドの活用・読み聞かせの推進
※「図書室を利用し、本をよく読んだ」…すべ
ての学年で 70%以上
白浜の自然環境や産業について、調べ学習や体
験学習を行い、地域について理解を深める。
策
① 個人記録カード・マラソンカードの活用
② 掲示の工夫による体力向上の啓発
(マラソンコーナー・体力アップコンテストコーナーの設置) ACTION
※新体力テスト…県平均以上
※進んで運動することができた…90%
③ 防災、防犯教育の計画に沿った訓練の実施
※地域防災への参加…100%
③ 家庭、地域と連携した防災教育の強化を
図る。
※減災セミナーや様々な場面を想定した避難
訓練の実施
④ 薄着の励行による強い身体づくり
※全員登校ができる日…年間 100 日以上
※「学校を休まないように気をつけた」90%
教師の姿(確かな人権感覚・師弟同行の精神)
① 教師から「やってみせる」
(率先垂範)
② 子どもに「言って聞かせて」(温かい言葉かけ)
③子どもに「やらせてみる」(待ちの姿勢)
④子どもを「誉め・励ます」(やる気につなげる)
学校評価システム・教職員評価制度
CHECK
学校評価(児童・保護者・教職員アンケート)→内部評価→学校評議員会→情報公開
教職員評価(学校経営目標に連動した自己目標・手だて・進捗状況確認・面談など)