平成26年度長野県長野吉田高等学校 学校関係者評価 今年度の重点目標 評価の観点 評価(%) A B C ① 本校生徒全体の学力向上を目指し、生徒自身が具 体的な学習目標をもつことができるような教科指 導・進路指導を行うことができたか。 ○ 1 生徒が自主的に目標を もって学び、意欲的に進路 ② 夏期講習・学習合宿・補習・個別指導・小論文指 実現を目指す学習指導・進 導等を充実させ、生徒個々の希望や実情に応じた進 路指導を行う。 路指導を行うことができたか。 ○ ③ 生徒が自発的に家庭学習を増やすよう、予習・復 習を習慣化させる取り組みを行うことができたか。 3 生徒会活動、クラブ活 動に意欲的に取り組むよう ② クラブ活動においては、活動目標を掲げそれを達 に生徒を育て、支援する。 成するような指導を行うことができたか。また、指 導の過程においては、生徒本人、保護者、担任と連 絡を密にして指導にあたることができたか。 ① どのように生きていくかについて、長期的展望に 4 将来の生き方、働き方 立って考えさせることができたか。 を考え、選択・決定する力 に必要な基本的な能力や態 ② 望ましい勤労観、職業観を育成できたか。 度を育てることを通して、 ③ 自分が将来どのように社会に参画していくかを考 キャリア発達を促す。 えさせることができたか。 ・夏期講習をはじめ、様々に工夫された学習指導や 進路指導が行われ、生徒たちは熱心に学習に取り組 んでいる様子がよくわかる。 ・家庭学習については、クラブ活動・生徒会活動との バランスの取り方を含めて、3年間の見通しを踏ま えて指導してほしい。 ○ ① 節度ある身だしなみに心がけ、明るい挨拶、身の 回りの整理・整頓、時間の厳守、公共の場における 2 命と人権を大事にし、 マナーを実践することができる人格を育成すること 共に生きる心の育成や社会 ができたか。 的規範意識を高揚させる生 徒指導を行う。 ② 生活環境等の整備(清掃活動の徹底・ゴミ削減・ 節電等)に、生徒が主体的に取り組めるようにする ことができたか。 ① 生徒会活動への生徒の取り組みを指導・支援し、 一人ひとりの責任感を育み、主体的に活動に関わっ ていく姿勢を育てることができたか。 評価・要望等 ○ ○ ・全般に、生徒たちは身だしなみ等基本的な生活習 慣を良く身につけ、落ち着いた学校生活を送ってい ると思われる。 ・清掃を含めた生活環境等の整備については、生徒 会活動をひとつの柱にして、学校全体で意識を高め て取り組んでほしい。 ○ ・生徒会活動・クラブ活動ともに活発に行われ、多く の成果を上げていると思う。地元の吉田地区の文化 祭をはじめとして文化系のクラブの校外への発信も 引き続き行われることを期待したい。 ○ ○ ○ ○ ・学校全体としてキャリア教育の充実に向けて取り 組んだことは良かった。進路指導においては、生徒 一人一人に対する自己理解に基づいた指導という観 点を大切にしていただきたい。
© Copyright 2024 ExpyDoc