新QC七つ道具 活用コース 新QC七つ道具 活用コース

品質管理セミナー
言語データの扱いにお困りではありませんか?
新QC七つ道具
活用コース 2日間
主催:日本規格協会
http://www.jsa.or.jp/
2015 年 5 月 28 日(木)∼ 29 日(金) 第 29 回
問題解決・課題達成のアプローチを習得したい方、
言語データを上手に活用したい方へ
演習を取り入れ、職場に戻られて、すぐに習ったことを実践できます。
成熟化を迎えたわが国の産業も、量的拡大、効率至上主義か
ら価値主義に変わりつつあり、企業の職場においても従来の改
善のやり方では、達成が難しい目標(①現状打破を試みる場合
②あるべき姿を設定してこの実現に挑戦する場合 ③魅力的品
質の創造)等、現状の問題だけでなく、課題達成型へと企業体
質の変革が迫られております。
また、昨今では言語データの扱い方等の重要性が再認識され
︵
期こ
待れ
さか
れら
る使
手う
法こ
と
が
︶
デマ
ート
タリ
解ッ
析ク
法ス
・
ており、新QC七つ道具への関心は高まってきています。
(これから使ってほしい手法)
従来の
( QC
手法 )
Plan1. 雑然・混乱の整理と問題の設定
親和図法
(情念による)
連関図法
(論理による)
Plan2. 手段への展開
マトリックス図法
目的と手段の
関係を知る
特
性
要
因
図
系統図法
目的を多段の目的、
手段の系列に展開する
Plan3. 手段を時系列的
に配列し、実行
計画を作成
本セミナーでは、問題解決のみならず、課題達成に役立つ
アロー
ダイアグラム法
主として確定
事象系列の計
画初期におけ
る効率化
QC手法として開発された新QC七つ道具を手法ごとの言語デー
タの取り扱いや効果的な使い方・作成する時の注意事項を講義
PDPC法
不確定要素があり推進
課程で随時その時点ま
での情報を取り入れ、
その後の最適な計画を
作成
Q
C
七
つ
道
具
し、さらに実践的な演習をまじえて、問題解決・課題達成への
アプローチを短期間で体得していただくコースです。
パレート図、チェックシート、
ヒストグラム、散布図、管理図、グラフ
皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。
本コースの対象
プログラム
●顧客満足調査や改善にあたって言語情報を
有効に活用したい方
●管理・監督者・スタッフおよびQC推進者
●QCサークルの支援者・アドバイザー・リーダー
●研究開発・設計・技術・品質管理の担当者
●営業・サービス・事務部門の担当者
●ISO 9001事務局担当者
●プロジェクト達成のための最適計画を立てたい方
●なぜなぜ分析やFMEA・FTA等で言語データの
取り方に困っている方
時 間
講義内容
09:30∼10:00
新QC七つ道具概論
1 10:00∼12:30
日 13:30∼16:30
目
連関図法/親和図法(解説・グループ演習)
16:40∼18:30
マトリックス図法/マトリックス・データ解析法
(解説・演習)
09:30∼12:30
13:30∼14:30
系統図法/アローダイアグラム法
(解説・グループ演習)
2
日
目 14:40∼16:50
16:50∼17:00
PDPC法(解説・演習)
手法の業務への活用・まとめ/総合質疑応答
※日程・プログラムは一部変更する場合がありますので、ご了承ください。
講 師
日本規格協会セミナー講師
参 加 要 領
■開 催 日
2015年5月28日(木)∼29日(金)
■会 場
日本規格協会 三田MTビル 1F セミナールーム
〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル
■参 加 料
維持会員1名 45,360円(税込)
一 般1名 49,680円(税込)
3.振込手数料は、恐れ入りますが貴社でご負担ください。
4.他のセミナー受講料等と一括して送金される場合は、恐れ入りますが
送金内訳をご連絡ください。
【その他】
会場には駐車場はございません。地下鉄・バス等公共交通機関をご利
用ください。
資料は当日配布させていただきます。筆記用具はご持参ください。
【社内研修制度のご案内】
当協会では、貴社の社内研修をお手伝いする
“社内研修制度”がござい
ます。一度に多くのスタッフを教育できます。お気軽に本部・支部にご
相談ください。
受講申込要領
【申込方法】
申込書に必要事項をご記入いただき、
郵送又はFAXにて下記までお申込みください。
当協会ウェブサイト(http://www.jsa.or.jp)からもお申込みいただけます。
日本規格協会 研修事業グループ
〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル
TEL:
(03)4231-8570(ダイヤルイン) FAX:
(03)4231-8675
講 師 陣
【お知らせ】
1.お申込みいただいた方には、受講の案内(受講券、請求書、開催案内等)を原則開
講1ヶ月前に郵送にてお送りいたします。
2.角コースとも定員になり次第、お申込みを締め切らせていただきます。
3.受講料はご欠席されても、原則ご返金できませんので予めご了承ください。
4.最少開催人数に満たない場合は、開催を中止させていただくこともございますの
で予めご了承ください。
5.キャンセルの取り扱いとお願い
ご本人がご参加できない場合には、代理の方のご参加をお願いします。やむを得
ずキャンセルの場合も含め、文書にてご連絡くださいますようお願い申し上げま
す。ウェブサイトからお申込みの場合は、申込み時に当協会から自動返信される
“受付完了メール”の返信にてキャンセルの旨、ご返信をお願いいたします。なお、
その際には以下のとおりキャンセル料を申し受けます。
英賀 徹
恵畑 聡
【50音順】
y-gaya塾 代表/元 コマツ 建機事業本部 営業本部
(株)NEC情報システムズ パートナー連携推進室 室長
岡 聖司
元(株)佐藤ビジネスサービス 社長
会場のご案内
【キャンセル料】
7日前∼2日前キャンセル ……受講料の 20%
前日∼当日キャンセル ………受講料の 70%
ご連絡がなかった場合 ………受講料の100%
【送金方法】
1.受講のご案内と共に、請求書を同封させていただきますので、開講日までに振
替/銀行振込のいずれかにてご送金ください。
なお、請求書が事前にご必要な場合は、恐れ入りますが申込書送付時にその旨ご
連絡くださいますようお願いいたします。
2.振替、銀行振込でのご送金の場合は、振込受領書をもって領収書に代えさせてい
ただきますので、予めご了承ください。
*お知らせ*
日本規格協会では、日本品質管理学会の認定により、
「品質管理検定(QC検定)」を実施しています。
詳細については、当協会ウェブサイト
(http://www.jsa.or.jp)をご覧ください。
キリトリ線
申 込 書
第29回 品質管理セミナー 新QC七つ道具活用コース
日本規格協会 研修事業グループ 行
FAX:03-4231-8675
〒108-0073 東京都港区三田3-13-12 三田MTビル 電話:03-4231-8570 年 月 日
該当箇所を○で囲んでください。
受講券等
の送付先
維持会員番号
会
社
名
受講No.
●派遣責任者に送付
●受講者に送付
●その他
TEL
所 〒
在
地
氏 名(ふりがな)
所属部課名・役職名
年齢 ご 所属・役職
派
遣
責
任
者
代表者(連絡先)e-mail アドレス
会
社
の
概
要
セミナー
コード
FAX
の申
上込
ご受
返理
氏 名
後
賤 信
い、
た受
し付
従業員数 約〔 〕名 ま 印
す押
業種(又は、主要製品名):
。印
(注) 1:太枠の中のみご記入ください。
2:ご記入いただきました個人情報に基づき、当協会からセミナーや書籍等の各種ご案内を送付させていただく場合がございます。
15G701
当協会 受付印