「ものづくり」への回帰について今一度原点を見直してみませんか! ! 対象 関 東 地 区 現場の管理と改善セミナー 製造・事業部門を問わず ●品質システムの管理責任者 ●品質管理と標準化推進責任者 ●QCサークルのリーダー ●現場リーダー(組長・班長・主任)●現場の担当者の方々 試験・計測器管理コース 異常・クレーム管理 コース 2015年 東京 10月19日 (月) 2015年 東京 10月20日(火) 主催:日本規格協会 試験・計測器管理コース 試験・計測器を管理してお客様の信頼を勝ちとろう! モノづくりの現場ではどんなに技術が進んでも、お客様の満足 を得るためにはモノを作った後の出来映えを確認することが根本 的に必要となります。それを確認する手段として用いるものが試 験であり計測です。 どんなに精度が高い試験・計測器であっても、それらが管理さ れていなければ、得られたデータの信頼性が低くなり意味があり ません。 モノづくりのプロとしてお客様から信頼をいただくために、試験・ 計測器の管理は絶対に欠かすことのできない最重要事項です。 本コースでは、現場の管理における効率的かつ効果的な試験・計 測器の管理と改善の考え方や計測の不確かさ、 トレーサビリティ、 管理文書作成のポイント(選定・購入・校正・使用と保守・異常管理 等) を事例を交えながら紹介し、学んでいただきます。 異常・クレーム管理コース プログラム(9:30∼16:30) ◆現場の管理と改善への道∼今求められるものとは∼ ◆計測と計測器 ◆計測の不確かさ ◆計測器とトレーサビリティ ◆計測器管理文書 ◆計測器選定・購入のポイント ◆計測器の校正・登 録 時 のポイント ◆計測器の取り扱い・保 管・点 検 時 のポイント ◆計測器の異常管理 ◆限度見本管理のポイント ◆レンタル計測器の管理 ◆計測器管理者の能力と資格認定 ◆計測器管理システムの改善 クレームとうまく向き合う人材育成を! 機能、品質、納期などなど…。顧客からのクレーム、苦情のない 企業は皆無といっても過言ではないでしょう。クレーム、苦情への 対応やその後の処置を誤ると大切な顧客を失うことにもなります。 また、社内で発生したクレーム (異常)処理にも追われ、社内外問わ ず、クレーム、苦情に関する悩みが尽きないのが現状です。それ では、現在、日本で元気な企業にはクレームがないのでしょうか。 そんなことはありません。それどころかクレームをうまく利用 し、さらに良い商品を開発し、売上げを伸ばしている企業が多数あ ります。そのような企業はクレーム処理をその場しのぎで終わら せず、品質マネジメントの一部としてクレーム管理を行っているの です。 本コースでは、迅速な再発防止と未然防止を講じ得るクレーム や苦情の管理、その構築に役立つ方法が学べます。また、クレー ム、苦情に関する法規や損失コストなど、広い視野が得られる内容 となっています。 講師 http://www.jsa.or.jp/ プログラム(9:30∼16:30) ◆現場の管理と改善への道∼今求められるものとは∼ ◆クレーム管理とは ◆異常管理 ◆苦情管理 ◆クレームに関する法規 ◆損失コスト ◆ISO10002 苦情対応のための指針 日本規格協会 現場の管理と改善セミナー講師グループ 参 加 要 領 会 場 受 講 料(テキスト、資料代、消費税を含む) ▲ 《東 京》 日本規格協会 三田MTビル 1Fセミナールーム 各コースとも 東京都港区三田3-13-12 TEL:03-4231-8570 維持会員 29,160円 一 般 32,400円 ■交通機関 JR田町駅 ……………………………徒歩約8分 都営浅草線 三田駅 …………………徒歩約6分 慶応 慶応義塾大学 応義 義塾 塾大 大学 大学 申込方法 都営三田線 三田駅 …………………徒歩約8分 京浜急行本線、 または ………下車、徒歩約7分 都営浅草線 泉岳寺駅 申込書に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送にてお申込みください。 なお、当協会ホームページからもお申込みいただけます。 セミナー一覧 済海寺 済海 海寺 済海寺 現場の管理と改善セミナー 泉岳寺駅 泉 泉岳 岳寺駅 岳寺 卍 高輪 高輪 輪郵 輪郵便 郵便局 高輪郵便局 とクリックするとコース詳細と申込み画面がご覧いただけます。 セン セン センチュ ンチュ チュリー チュ リ リー三田ビル ー三 ー三田ビル ビル 都営浅草線 都営浅 都営浅 営浅草 浅草線 浅草線 東京 東京 聖徳 聖徳学 徳学園 徳学 聖徳学園 札の 札の 札の辻 の辻 辻 第一京浜 第一京浜 第一 一 一京 京浜 京浜 15 三田駅 三田 三田駅 歩道 歩道 歩道橋 道橋 橋 笹川記 笹川 笹川記念会館 記念 念 念会 会館 会館 (浅草線) (浅草線 (浅草 浅草線) 草線) ) JR 山手 JR 山 山手線・京浜東北線 手線・京浜 京浜東北 浜東北 東北線 北線 至品川 至品川 川 お知らせ 301 三田駅 セミナー・講演会 ︵三田線︶ 都営 三田 線 http://www.jsa.or.jp/にアクセスし、 至東京 至東京 JR 田 JR 田町駅 町駅 町駅 東海道新幹線 東海道 東海 海道新 道新幹線 幹線 至品川 品川 至品川 1.お申込みいただいた方には、開催約1ヶ月前に受講券・請求書・受講のご案 内を送付いたします。 至東京 至東京 三田 43 三田 4 43MT 3MT T ビル ビル 2.開催最少人数に満たない場合は、開催を中止させていただく場合がございます。 3.プログラム・講師等は予告なく変更する場合があります。 三田MTビル (1F ファミリーマート) 4.会場には駐車場がございません。地下鉄・バス等公共交通機関をご利用く 日本規格協会 409 ださい。 5.キャンセルの取扱いとお願い ご本人の都合が悪くなった場合には、原則として代理の方のご参加をお願い いたします。やむを得ず、お客様の都合でキャンセルされる場合にはFAXに てご連絡をお願いいたします。なお、キャンセル料を次のとおり申し受けます。 キャンセル料 品質管理検定 ●2015年 9 月 6 日(日)実施予定 (QC検定) ※ 詳細については、当協会ホームページ (http://www.jsa.or.jp/) をご覧ください。 7日前∼2日前キャンセル…受講料の20% 前日∼当日キャンセル………受講料の70% ご連絡がなかった場合………受講料の100% JSA教育研修メールマガジン配信中! 送金方法 当協会研修事業グループでは、セミナー情報や品質管理・品質保証活動 などの情報提供を行うメールマガジンを発行しております。 1. 「受講のご案内」送付時に請求書を同封いたします。受講料は、開 催日までにご送金ください。なお、請求書が事前に必要な場合は、 申込書送付時にその旨ご連絡ください。 詳細につきましては 当協会ホームページ (http://www.jsa.or.jp/) をご覧ください。 2.振込手数料は、貴社でご負担ください。 お問い合わせ先 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 社内研修制度のご案内 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 日本規格協会 研修事業グループ 〒108-0073 東京都港区三田3-13-12三田MTビル TEL(03)4231-8570 FAX(03)4231-8675 当協会では、貴社の社内研修をお手伝いする “社内研修制度” がございます。 一度に多くのスタッフを教育できます。お気軽にご相談ください。 切り取り線 申 込 書 現場の管理と改善とセミナー 日本規格協会 研修事業グループ 行 FAX:03-4231-8675 試験・計測器管理コース 〔 10/19〕 15E851 東京 異常・クレーム管理コース〔 10/ 20〕 15E811 東京 いずれかに 印を入れてください。 セミナー コ ード
© Copyright 2025 ExpyDoc