飯田下伊那地域では、スギ花粉が飛散開始になりました。

長野県飯田保健福祉事務所プレスリリース
平成 27 年(2015 年)2月 25 日
飯田下伊那地域では、スギ花粉が飛散開始になりました。
飯田下伊那地域では、2月 23 日(月)にスギ花粉の本格的な飛散が開始しました。
今後、晴れて気温が高い日や乾燥して風の強い日などには、スギ花粉が多く飛散す
ると思われます。外出の際にはマスクやめがねを着用し、花粉を体内に取り込まない
ようにしましょう。
花粉症の方は、医療機関や薬局に相談して、適切な対策を行いましょう。
花粉症でない方も、花粉を室内に持ち込まないよう協力しましょう。
(※飛散開始日の定義:1cm²あたりの花粉数が2日間連続して1個以上になった初日。
)
表 平成 27 年2月 16 日~24
日~24 日の花粉飛散状況
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
土曜日
日曜日
2月 16 日
17 日
18 日
19 日
20 日
21 日
22 日
飛散なし
飛散なし
飛散なし
飛散なし
少ない
少ない
少ない
23 日
24 日
少ない
少ない
飛散状況
飛散状況
【参考】
分類
花粉飛散数
多くの地域で分けられている4つの
少ない
10 個/cm²未満
やや多い
10~30 個/cm²未満
多い
30~50 個/cm²未満
非常に多い
50 個/cm²以上
ランクの花粉飛散数の分類
(環境省:花粉症環境保健マニュアル
2014 年1月改訂版より)
図 スギ・ヒノキ花粉合計飛散数の昨年と今年の推移
10.0
9.0
H26
飛 8.0
散 7.0
数 6.0
H27
((((
))))
個 5.0
/ 4.0
c
㎡ 3.0
2.0
1.0
0.0
2/16
17
18
19
20
21
22
23
(備考):捕集器はダーラム型です。
2月 20 日(金)から 22 日(日)は連続捕集を行い、観測値を按分しました。
24
【参考】
◎飯田下伊那地方の過去5年間と今年のスギ花粉飛散開始日
飛散開始日
平成 22 年 (2010 年)
2月 22 日
23 年 (2011 年)
2月 22 日
24 年 (2012 年)
3月 1日
25 年 (2013 年)
2月 28 日
26 年 (2014 年)
3月1日
平成 27 年 (2015 年)
2月 23 日
◎花粉症対策
花粉症予防の3原則:花粉を「入れない」、「着けない」、「持ち込まない」
1.外出する際は、マスクやメガネ、帽子などで花粉を体内に入れない、花粉をつけない工夫
をしましょう。
2.家に入る時は、玄関先で花粉を払い落とし、手や顔をよく洗って花粉を家の中に持ち込ま
ないようにしましょう。(ご家族に花粉症の方がいる場合は、ご家族みんなの協力が必要で
す。)
3.洗濯物や布団などを干す時は、部屋の中に干すか、外に干した場合は、掃除機で花粉を吸
い取るなど花粉を家の中に入れないよう心掛けましょう。
4.ドアや窓は開けたままにしないようにしましょう。(花粉症の方がいる職場の方は、配慮
をしましょう。)
5.症状がひどくならないうちに、早めに医療機関や薬局に相談し、自分に合った治療や抗ア
レルギー薬の服用をしましょう。
6.十分な栄養と休息をとり、規則正しい生活を送ることも大切です。
※花粉飛散情報は、飯田保健福祉事務所のホームページにも掲載しています。毎週月曜日と木曜日に
更新します。併せてご利用ください。
(http://www.pref.nagano.lg.jp/iidaho/index.html)
長野県飯田保健福祉事務所
健康づくり支援課 予防衛生第二係
課長:木下 恒男
担当:下平 奈緒子
TEL:0265-53-0443(直通)
FAX:0265-53-0469
E-mail:[email protected]