評価基準(PDF:78KB)

京都ジョブパーク事業中小企業人財確保センター業務 評価基準
1 事業実施体制
評価項目
・事業実施に当たり、組織体制(事業責任者の配置、通常時の運営体制、緊
組織体制 急時の対応)や過去の類似事業、自社のバックアップなど、安定した運営を
図ることが期待できるか。
責任者
・配置予定の現場責任者について、これまでの経歴・実績、現在の職位等か
ら中小企業人財確保センター業務の責任者として、また、京都ものづくり企
業人財確保プロジェクトオフィスや北京都ジョブパークの開拓員等を含めた
京都ジョブパークの企業支援コーナーとして、各コーナーの資源を最大限活
用した業務運営を行うことが期待できるか。
2 提案の事業内容
評価項目
・企業、特に中小企業が抱える課題等を分析した上での提案となっている
か。
・提案されたコンサルティング業務の方策・頻度等により、人材確保に繋が
企業支援
ることが期待できるか。
・提案された方策が、ジョブパーク利用企業の増加に繋がると期待できる
か。
・提案された方策により、求人確保、特に正社員求人の確保を図ることが期
待できるか。
求人開拓 ・また、ジョブパークの登録者の状況等を十分に考慮した求人確保が期待で
きるか。
・企業説明会について、安定した運営(参加企業・参加者の確保、当日の運
営)を行うことが期待できるか。
マッチング
・経団連の倫理憲章による大学新卒就活日程後ろ倒しに対応した効果的な求
人開拓やマッチングの機会を創出することが期待できるか。
評価項目
職場定着 ・職場定着支援が有効な対象企業を選定することが期待できるか。
支援
・また、職場定着に向けた有効な支援を行うことが期待できるか。
・京都ジョブナビを介して発信する企業情報が、特に中小企業の魅力を求職
者に伝えることが期待できるか。
魅力発信
・また、ホームページ訪問の増加に繋がることが期待できる仕掛けの提案と
なっているか。
・事業の進捗度合いやCS調査等の結果を踏まえ、常に業務改善を行うことが
期待できるか。
業務改善
・各企業説明会等から求職者や企業の求人動向を見極め、状況に合わせた支
援のあり方など、業務改善を行うことが期待できるか。
3 他コーナー等との連携
評価項目
連携
京都ジョブパーク各コーナー等との緊密な連携により効果的な就職支援を行
うことが期待できるか。
4 経済性
評価項目
費用対効果
・事業の実施に必要な経費等が適切に見積もられ、事業の対象者や内容、効
果等からみて適切な範囲であるとともに、委託上限金額の範囲内か。