信号処理 (E5必修)小テストNo.04-1 No. : 問1 複素数.6.+.j8.を複素指数関数.e.α +.jω.で表せ。 . ※解答は小数点以下第4位までで答えよ。 Name : (2).(1)の差分信号より、信号 .f.(n).の式を導 出せ よ。※算出過程を示す。 f (n) =. . . 問3 次に示す連続信号を、指示された形に変換し た後の波形の概形を描け。 (1).f.(t) = sin.t => sin.(t.−π./2) 1 f (t) Ans.exp{()+j()} 問2 次に示す離散信号.f.(n).について、以下の設問 に答えよ。 f(n) 6 0 n 1 2π −1 f (t) 1 0 π 1 3 2 t 0 (2).f.(t) = cos.t => cos.(−.2.t.) 6 4 0 2 3 (1)..f.(n).の差分信号.Δf.(n).の式を求めよ。方法は何 でもよい。 t 0 0 π 2π −1 (3).f.(t) = sin.t => −.sin.(.−.2.t.) 1 f (t) 0 −1 t 0 π 2π 信号処理 (E5必修)小テストNo.04-2 No. : Name : 問4 次に示す信号.f.(t).の奇関数成分.fo.(t).と偶関数 成分.fe.(t).を求め、その概形を描け。 2 1 f (t) −2 −1 0 t 0 1 2 −1 −2 (1).奇関数成分.fo.(t). f (t) −2 −1 (2).偶関数成分.fe.(t). 2 2 1 1 0 t 0 1 f (t) 2 −2 −1 −1 −1 1 2 1 2 ↑検討用 2 1 1 −2 0 −2 2 0 t −1 −2 ↑検討用 fo (t) 0 t 0 1 2 f e (t) −2 −1 0 −1 −1 −2 ↑Ans. −2 合成したら元の波形になることを確認! t 0 ↑Ans.
© Copyright 2024 ExpyDoc