解 答(第251回) 数学検定 準2級2次:数理技能検定 ⑴ Cから辺DQに引いた垂線と 1 ⑺ 「少なくとも1回は 直 角 三 角 形DHCに おいて,三 DQの交点をHとする。 平方の定理より 正方形HQBCは1辺が3 cm CD2=DH2+HC2 の正方形であり,正方形EPQD =22+3 は1辺が =4+9=13 9−1−3=5(cm) CD>0より,CD= 13(cm) 2 の正方形であるから 5 781 (答) 1024 =5−3=2(cm) ⑻ (答) cosθ= ⑵ (答)(18+ 13+ 17 )cm 2 3 b2−4ac 4a2 2 b b2−4ac x+ = 2a 4a2 よって b b 2−4ac x + =± 2a 2a x = −6x 2 +60x ≧126 x 2 −10x +21≦0 ( x −3) ( x −7)≦0 3 2 4 sinθ= 1− = …① 5 5 △ABCにおいて正弦定理より BC =2R sinθ −b ± b 2 −4ac 2a であるから,①より BC R = 2sinθ 5 = 4 2・ 5 25 = 8 (答)R = 7 ⑽(答) X =8 H2620G04 ⑸ (答)x =5のとき,最大値150 4 6 x を含まない項を移項して 36 倍 25 ⑹ y = −6x 2 +60x より 3 5 ⑼ 0° <θ<90°と⑻の結果より ② ①の結果より ⑷ (答) のカード P(A )=1− P(A ) 5 が取り出される」という事象は, =1− 3 4 「5回とも 以外のカードが取り 243 出される」という事象 A の余事象 =1− 1024 781 A である。 = 1 024 よ っ て,求 め る 確 率 は (答) CD= 13 cm DH=DQ −HQ ⑶① (答) A= J2−2−1 よって,3≦ x ≦7 これは 0≦ x ≦10を満たす。 (答)3≦ x ≦7 25 8
© Copyright 2025 ExpyDoc