遠心力を利用したサブミクロン 粒子除去用エアフィルタ

遠心力を利用したサブミクロン
粒子除去用エアフィルタ
金沢大学理工研究域自然システム学系
教授 大谷吉生、瀬戸章文
1
フィルタの粒子捕集機
構
機械的捕集機構
Particle
粒子軌跡
trajectory
ブラウン
Brownian
拡散
diffusion
慣性
Inertia
流線
Streamline
Fiber
さえぎり
Interception
2
従来技術とその問題点①
通常のエアフィルタでは最も取れにくい粒子径
(最大透過粒子径)がサブミクロン域に存在。
慣性+拡散+
重力+さえぎり
単一繊維捕集効率
 サブミクロン粒子は、気中
に安定に浮遊し、視界低
下の要因となるだけでなく、
吸入による生体影響が大
きい。
 従来のエアフィルタは、最
も捕りたい粒子に対して、
捕集効率が最も低い
最大透過
粒子径
繊維径小
ろ過速度小
繊維径小
ろ過速度小
繊維径小
繊維径小
ろ過速度大
粒子径
3
従来技術とその問題点②
サブミクロン粒子の捕集効率向上のための
これまでの取り組み
静電気を利用したエレクトレットフィルタでは、
粉塵負荷によって、捕集効率が低下
細い繊維からなるフィルタでは、フィルタ構造
の制御が困難で、圧力損失が高い
ナノファイバーフィルタは、高価。繊維充填率
を低くして、繊維充填の不均一性を如何に抑
えるかが課題。
4
回転フィルタとは?
自分で回る画期的なフィルタ。フィルタを回転する
ために翼列をつける(Passive type)と、モーターで
回す(Active type)がある。
清浄空気
• サブミクロン粒子に対す
るフィルタ捕集効率を遠
心力を用いて向上
• フィルタの回転させること
で、フィルタ設計の自由
度が増加
モーター
ファン
フィルタ
粒子回
収部
エアロゾル
5
回転フィルタの特徴・メリット
 翼列を付け、 モータで回せば圧損ゼロのフィルタが実
現。ファンと連結すれば追加のモータは不要。
 翼列をつければ、外部からエネルギーの投入なしに、
フィルタを回転させることができ、Staticなフィルタより高
効率。慣性,さえぎり,拡散が有効に作用しないサブミク
ロン粒子に対して,遠心力により高い捕集効率を実現
可能。
 ミスト(ダストでも)遠心力で管壁方向へ飛ばして回収。
気流への粒子の再飛散なし。
 あらゆる流量に対応可能
 オイルミストなど、様々なミストの回収・捕集に利用可能
 洗浄液を満たして回転させれば,フィルタの自動洗浄も
可能
6
回転フィルタの用途
•
•
•
•
•
•
•
PM2.5の分離、捕集
作業現場のもやの解消
換気扇
オイルミストの除去、回収
粉体製品の回収
スクラバーからの飛散ミストの除去
粒度分布の測定
回転数を変化させるだけで、分離限界径を
調節可能
7
回転フィルタの設計パラメータの決定
エアロゾル
Q
基本設計パラメータ
流量 Q, フィルタ内半径 R1,フィルタ外半径 R2, フィルタ長さ L,
回転数 ω/2π, フィルタ繊維径 Df, フィルタ繊維充填率 α は
フィルタろ過理論より決定可能(エクセルで提供)
8
実用化に向けた課題
• 回転部との配管(ロータリジョイント、電磁
流体シールの利用など)
• 最適なフィルタ構造の選定
• フィルタの耐久性
• フィルタの洗浄法
9
企業への期待
• フィルタを回転させることにより、フィルタ設計の自由
度が飛躍的に増加。
• これまで、フィルタは圧力損失が高くて使えない、ス
ペースがなくて使えないところでも、設置可能
• 回転フィルタの応用特許取得のため、様々な分野で
粒子の分離・捕集で課題を抱える企業との共同研究
を希望
あらゆる分野の粒子の分離、捕集に適用可能!
10
本技術に関する知的財産権
•
•
•
•
発明の名称:微粒子捕集装置
出願番号 :特願2014-081553
出願人
:金沢大学
発明者
:大谷 吉生、瀬戸 章文
11
お問い合わせ先
金沢大学ティ・エル・オー
ライセンシング アソシエイト
木下 邦則
TEL 076-264-6115
FAX 076-234-4018
e-mail [email protected]
12