磁歪振動子による、超小型振動 スピーカの性能評価 知能電気機器研究室 金沢大学工学部電気電子システム工学科 辻村和真 目次 • • • • • • • 研究背景 磁歪素子について 装置構成 測定方法 測定結果 考察 今後の展望 研究背景 • 携帯音楽プレイヤーの普及 • いつでも、どこでも音楽を聴くことができる 携帯音楽プレイヤーの問題点。 低電圧であるため、スピーカを駆動させにくい。 低電圧でも駆動可能なスピーカの需要があるのでは ないのか? 磁歪材料 • • • • • • 鉄ガリウム合金(Fe-81.6%、Ga-18.4%) Galfenol 特徴 比透磁率が高い 低電圧で駆動可能 歪みが大きい 200ppm 加工性が良い 小型で低電圧駆動可能な振動子が開発できる!! 磁歪の原理 • 外部から磁界を加えると外形変化を生ずる現象 をジュール効果という 振動子の作成 • I字型の振動子を作成した。 • 振動子に磁石によりバイアスを加えリニアな 領域で振動させる。 振動子の構成 Maxwell SVを用いた解析 • 磁歪素子には、1.4 ~0.7T程度の磁束密 度となっている事が 予想される。 • Galfenolの飽和磁束 密度は1.7T前後であ るので、中央部では 適当なバイアスに なっていると予想さ れる。 振動子の磁束密度分布 実験装置の構成 ファンクションジェネレータでは、±0.6V 100Hz信号を生成 実験結果 考察 • 伸び方向と縮み方向で変位量が違った。 →バイアス磁石による、磁束密度が大きく、バイ アス点が、飽和磁束密度により近い値であっ たと考えられる。 まとめ • I字型振動子を作製した。 • バイアス磁石により、バイアスがかかってい る事が確認できた。 今後の課題 • 作製した振動子を使用し、性能を生かしたス ピーカを製作する フラットパネルスピーカ 振動板の固有振動をもとめ、加振時の変 位を測定し、モード解析を行う。 • ご静聴ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc